はらぺこ
私もお乳に水分だいぶ持っていかれて、これからの季節は汗にも水分持っていかれるのかなーと思って不安です。
おかげで同じように便秘で、たまーに切れたりします!
個人的にはマグミットがあうので何とも言えませんが、水分は2l以上飲むように助産師さん保健師さんに言われて飲むように心がけて水分とっていたら、薬飲まずに過ごせてますよ😊
卒乳した人間ではなく申し訳ないです😭
でも体から出てるぶん、便秘になりやすいのは変わらないかなとは思います💦
はらぺこ
私もお乳に水分だいぶ持っていかれて、これからの季節は汗にも水分持っていかれるのかなーと思って不安です。
おかげで同じように便秘で、たまーに切れたりします!
個人的にはマグミットがあうので何とも言えませんが、水分は2l以上飲むように助産師さん保健師さんに言われて飲むように心がけて水分とっていたら、薬飲まずに過ごせてますよ😊
卒乳した人間ではなく申し訳ないです😭
でも体から出てるぶん、便秘になりやすいのは変わらないかなとは思います💦
「授乳」に関する質問
2歳児と新生児の自宅保育がしんどすぎます泣 産後1週間です。 2歳の子が昼寝をしなくなりました。。。 寝室に行っても今までだったらすんなり寝てたのが YouTubeみたいと言って全然寝る気なし😇 ずっと家で疲れてないのも…
午前中10分午後さっき2.3分と 超短時間睡眠だった次男やっと寝ました🤣 夕飯作りたいけど寝よう😭 だって夜中は1時間半から2時間おきに 授乳して起きてるもん! 昼寝してもバチは当たりませんよね?😭
完母の方、そしてお子さんが少食の方、食後の授乳はどのように減りましたか?(減らしましたか?) もうすぐ一歳の子がいて離乳食をようやく食べるようになってきました。少食なのか量は30gくらいですが。。 離乳食の量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント