
コメント

ちょん
はいはいを飲ませてますが、一回あたり100〜120飲んでました😊
生まれたときに3700gあり、よく動く子だったので先生に缶の表示より20多く飲ませるように言われてました🤔
(それでも体重の増えは少なかったです💦)
1ヶ月検診のときに先生に相談してみるのも良いと思います😊
ちょん
はいはいを飲ませてますが、一回あたり100〜120飲んでました😊
生まれたときに3700gあり、よく動く子だったので先生に缶の表示より20多く飲ませるように言われてました🤔
(それでも体重の増えは少なかったです💦)
1ヶ月検診のときに先生に相談してみるのも良いと思います😊
「生後26日」に関する質問
生後1カ月をすぎたら泣いたときにミルク🍼あげるで良いでしょうか?今は生後26日で夜中寝ないので抱っことミルクですが…奇跡的に夜寝てくれるようになったらそのまま寝かせてあげてもよいのか、起こしてあげたほうが良いの…
オムツについて質問です🙋 今生後26日目でムーニーの新生児のオムツ使ってるんですが… 家の体重計(スケールではなく自分の体重から抱っこして測った体重)では息子が5キロありました🤣 太ももにちょっとオムツの跡がつくの…
とにかく布団で寝ない.......どうしたらいいのでしょう。 生後26日、もうすぐ1ヶ月の子どもがいます。 抱っこでは寝てくれるのでまだいい方なのかもですが、布団に降りてもらえません。 夜間だけはお布団にいてくれます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今、100飲ませてる
のですが
むせたりなんなりで
100飲まなかったり
飲んでもずっと欲しがったり
飲んですぐから
まだ、欲しがってるのか
チュッチュしながら
大泣きしたり💦
でも100飲んでるので
飲ませすぎもよくないと
思い皆さんどのくらい
飲んでるのか気になりました😭
ちょん
泣いてるのを見ると辛いですよね💦
一度様子見で120あげてみては🤔?
吐き戻したりせず、ご機嫌なら増やしてもいいかもしれないですね😊
私も新生児の頃は不安でした🥺
お互い頑張りましょう☺