 
      
      娘が寝返りできるようになったけど、首がまだ安定せず、窒息の心配がある。授乳クッションを使って寝かせるべきか、のびのびに寝かせるべきか悩んでいます。
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます!
今日寝返りができました!ただまだ首がしっかり座ってないですし、うつ伏せになるけどそのあと仰向けに戻ることができません。
もし、寝てる間に寝返りしてそのまま窒息したらと思うと不安です。
寝返りしないよう授乳クッションを使って寝かせて置いた方がいいんでしょうか?
それとものびのび寝かせる為にも何もしないままでいいんでしょうか?😣💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
 
            ままそん
寝返りおめでとうございます🙌🏻✨
うちの子は寝返りする方向に向かないように上半身の辺りに重さのあるクッション置いてました💦
 
            はじめてのママリ🔰
うちもそれ心配でしたが、その時期の寝てる間は案外寝返りしなくて仰向けのまま寝てました!
今はもう寝てる間もゴロンゴロン寝返りしててうつ伏せの顔だけ横向きになって寝たりしてますw
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか?!ウチの子は横になるのが好きなのかすぐ横向いて寝ちゃいます💦 
 
 うつ伏せでもちゃんと横向いてくれると安心ですよね☺️私も早くそうなって欲しいです😂笑- 5月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんですね😂
 そうなると顔がうずくまってしまうの心配になっちゃいますよね😱
 
 寝返り防止した方が良さそうですね!- 5月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 両サイドにバスタオルクルクル巻いたやつを置いて寝返り防止しようと思います😂 - 5月12日
 
 
            miliy
うちも首すわり前に寝返りして、しかもうつ伏せ寝が好きなので最初は不安でした💦
寝返り返りできるまでは心配で何回も起きて確認したり、仰向けに戻したりしてました!
でもちゃんと顔が横に向けられてたら大丈夫だと思います✨
うちは特に寝返り防止とかはせずに寝かせてましたが、心配だったら寝返り防止しても良いと思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 昨夜も自分たちが寝る前と夜中に1度起きて確認しました😂横向きで留まってくれて安心しましたが、両サイドにバスタオル置いて対策しようと思います😣 - 5月12日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
なるほどですね!重さのあるクッション探してみます!!
ままそん
ちなみにこれ使ってました(笑)高さもあるので力が強くなってもそう簡単には寝返り出来ませんでした😭👍普通の寝返り防止クッションは力ある子は乗り越えて来たりするみたいなので(;´・ω・)ただちょっと、邪魔なんですけどね😭参考までに…!
ままそん
ちなみにクッションの後ろ側の方で防止していました😊
はじめてのママリ🔰
こういうのがあるんですね!!参考になりました✨
とりあえず両サイドにバスタオル置いて寝返り防止しようと思います😣