※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむえむ
妊娠・出産

妊娠40週4日の妊婦健診で、内診後に薄い出血があり、おしるしと思っているが、出方が前回と異なるため不安。41週で入院予定だが、先生から陣痛について待つようアドバイスを受け、焦りが和らいでいる。

妊娠40週と4日です。
今日妊婦健診でした。
38週と4日の時に内診グリグリされた時は数十分後に生理4日目ぐらいの量と黒い粘液栓のようなものが出ました。
今日も前回より念入りにグリグリされたのですが、前回みたいに直後に出血はなく、19時半ごろお風呂に入った後 薄ピンク〜薄茶色のものがでてます!

これが おしるしですかね?
前回とは出方が違うので内診後の出血ぽくもないなぁ〜って感じで。。

41週になったら誘発分娩のために入院予定ですが、グリグリされた後先生に刺激されて陣痛くる人多いから待ってるよ〜って言われました笑
明後日には結局入院なのでもう焦らなくなってきましたが、ちょっと気になったので質問させてもらいました🥺

コメント

るんちゃん

おしるしだと良いですねぇ✨

  • えむえむ

    えむえむ

    今 さらにおしるしっぽいものがでました😂😂

    • 5月12日
はるひ

おしるしがあっても陣痛がすぐ来るってわけではないですし、入院も近いのでお産に向けてあまり考えずゆっくりリラックスされてみては?☺️
赤ちゃん楽しみですね、リラックスしていいお産を迎えてください💐

  • えむえむ

    えむえむ

    ありがとうございます!だらだらリラックスしたいと思います😅

    • 5月12日
ちなつ

私は今日予定日でまさに、41週前には誘発と言われていて同じような感じで思わずコメントしちゃいました!!
おしるしなのか判別難しいですよね。
私は土曜日にグリグリされて、今日陣痛くるかも!てくらい腰のだるさや出血などありましたがその後無くなり、昨日、今日と織物に血が混じっていたり茶おり?と呼ばれる塊があったり、普通の織物になったり。
一体どれがどうなんだろう?とわからずにいます。
また次の土曜日診察でグリグリ予定なのでその前にはなんとか…と願うばかりですが、こればっかりは…ね。。
同じ様な気持ちの方がいて心強くなりました。
心配の返信にはなってなくてごめんなさい💦