※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4カ月の息子が寝返りをマスターし、うつ伏せになるとグズるようになりました。何がしたいのか、どうすればいいか悩んでいます。

生後4カ月の息子が、最近寝返りをマスターしました。
寝返りをするようになってから、あまり泣かなかった息子が怒ったようにグズることが多くなりました😢
始めは機嫌良くコロンとし、顔を持ち上げて楽しそうにしていますが、だんだん額をつけてうなりだします。寝返り返りはまだできません。
仰向けに戻してもまたコロンとうつ伏せになり、グズり泣き、の繰り返しです💦
息子は何がしたいのでしょうか?どうしてあげたらいいのでしょうか⁇😢

コメント

tmhnm✨

それ、めっちゃ普通ですよ!
うちの子もそうだったし、同じくらいの月齢のママたちみんなで「毎回戻すの大変だよねー!」って言い合ってました😂
寝返りしたいけど、ずっとその姿勢もしんどくなるんでしょうね💦
面倒ですが、寝返り返りやずり這いができるまでは続くかもしれないですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通と聞いて安心しました😌
    毎回戻してあげるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月12日
あね

寝返り出来る様になったから、したくてしてるけど、戻れなくて、ずっと顔上げてて疲れたーーーー😭戻してーー😭って感じですかね(笑)

そーゆー時期あるあるですね😂寝返り返り出来る様になるか、背筋等がついてくれば顔上げたままに出来ると思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😌戻してもすぐまた寝返りするから、どうしたらいいの⁈って思ってました😅
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月12日