コメント
もず
私のことで申し訳ないのですが、私自身が4人きょうだいの長女で、弟が3人です😊
私もchiiさんの息子さんと同じことを小さい時にしてしまっていました😱
とにかく母親に自分の方を見て欲しくて、自分だけの母親タイムが欲しくて欲しくて、怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったんです😭
なので、もしかしたらそんな気持ちなのかな?と思いました(><)
もず
私のことで申し訳ないのですが、私自身が4人きょうだいの長女で、弟が3人です😊
私もchiiさんの息子さんと同じことを小さい時にしてしまっていました😱
とにかく母親に自分の方を見て欲しくて、自分だけの母親タイムが欲しくて欲しくて、怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったんです😭
なので、もしかしたらそんな気持ちなのかな?と思いました(><)
「遊び」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね…
たしかに、私や旦那に構って欲しくてやってるような時もあります…。
怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったってグサリときました😅
たしかにそうなのかもしれません…
明日から少し関わり方を変えてみます。
お話聞けて良かったです。ありがとうございます😢
もず
そうなんですね(><)
お兄ちゃんお姉ちゃんになるっていう嬉しい気持ちと、今まで自分だけに向いてくれていた両親がきょうだいに向いてしまう悲しい気持ちが喧嘩してるのかもです😭
私は、両親がそれに気付いて私だけの時間を定期的に作ってくれるようになってからは、自然ときょうだいに優しくできるようになってきましたよ😊
息子さんもそのうち落ち着いてくると思います😊💕
ちーず
やはり下の子が生まれてから数ヶ月は
上の子を優先的にって気持ちも大きくて
頑張ってきましたが
もう一年経つので気が抜けてました😫
早速意識して実践しますね😭
アドバイスありがとうございます☺️