
コメント

もず
私のことで申し訳ないのですが、私自身が4人きょうだいの長女で、弟が3人です😊
私もchiiさんの息子さんと同じことを小さい時にしてしまっていました😱
とにかく母親に自分の方を見て欲しくて、自分だけの母親タイムが欲しくて欲しくて、怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったんです😭
なので、もしかしたらそんな気持ちなのかな?と思いました(><)
もず
私のことで申し訳ないのですが、私自身が4人きょうだいの長女で、弟が3人です😊
私もchiiさんの息子さんと同じことを小さい時にしてしまっていました😱
とにかく母親に自分の方を見て欲しくて、自分だけの母親タイムが欲しくて欲しくて、怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったんです😭
なので、もしかしたらそんな気持ちなのかな?と思いました(><)
「遊び」に関する質問
6歳 男の子 大きい遊び場(外も中も)にお出かけした際にすぐに機嫌が悪くなり帰りたがります。 数回行ってる場所も同じです。 私と2人の時は機嫌が悪くなることなく遊ぶのですが、旦那が一緒だと機嫌が悪くなる率が高い…
義両親と会いたくないです。 自分でもわがままだなのは分かっています。 いい人なんですが、価値観が合いません。 前は月1回遊びに行ってたんですが、 今は全然行ってません。 今回旦那の祖父母の法事があるんですが そ…
自宅保育や、ワンオペ育児の皆さんに質問です。 そこそこ激しめのイヤイヤ期や癇癪などがあるお子さんが、公園や遊び場などに行ってまだ帰りたくない😡と大号泣、叫ぶ、地面に突っ伏す、暴れるなどの癇癪があったときめげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね…
たしかに、私や旦那に構って欲しくてやってるような時もあります…。
怒られてもそれすら嬉しいくらい寂しかったってグサリときました😅
たしかにそうなのかもしれません…
明日から少し関わり方を変えてみます。
お話聞けて良かったです。ありがとうございます😢
もず
そうなんですね(><)
お兄ちゃんお姉ちゃんになるっていう嬉しい気持ちと、今まで自分だけに向いてくれていた両親がきょうだいに向いてしまう悲しい気持ちが喧嘩してるのかもです😭
私は、両親がそれに気付いて私だけの時間を定期的に作ってくれるようになってからは、自然ときょうだいに優しくできるようになってきましたよ😊
息子さんもそのうち落ち着いてくると思います😊💕
ちーず
やはり下の子が生まれてから数ヶ月は
上の子を優先的にって気持ちも大きくて
頑張ってきましたが
もう一年経つので気が抜けてました😫
早速意識して実践しますね😭
アドバイスありがとうございます☺️