
3人兄弟の良いところについて教えてください。3人兄弟の楽しいエピソードや、3人いてよかったエピソードを教えてください。
3人兄弟の良いところ教えてください😊
先日予定外の3人目妊娠が発覚し、悩みに悩んで(不快に思われる方いらっしゃいましたら申し訳ないです😔)産むことにしました!
都内に住んでるからなのかまわりは一人っ子か2人兄弟が多く、3人は未知です💦(といっても夫も私も3人兄弟なのですが😅)
3人とも3学年差です!
今は辻ちゃんのYouTubeや、かんあきチャンネルを見ては、きっと子だくさんも楽しいだろう!と自分を鼓舞しています😂
ぜひ楽しいエピソードや、3人いてよかったエピソードを教えてください💓
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
すみません!エピソードじゃないですが、3人目うらやましすぎます!❤️❤️おめでとうございます!㊗️

さくらんぼ🍒ちゃん
わぁ💕おめでとうございます🎉
私もまさかのまさかの3人目妊娠で8年ぶりに2月に出産しました‼️
長男11歳・長女9歳です。
3人目が3か月です‼︎
ただ、ただ可愛がられております✨
上の子2人が寝起きから寝るまで何から何まで気にかけてお世話してくれています✨
私も正直、妊娠発覚した時は迷いましたし、不安もありました。
上の子2人の事もちゃんと考えてあげられるのかな?とか様々な不安もあり…
ですが3人とも毎日楽しそうに過ごしてくれてるのでよかったなと思っています💓
ちょっと質問とは違っちゃいましたが少し妊娠発覚時の自分と似ていたのでコメントさせていただきました💕
3人育児頑張ってください✨
-
ママリ
予定外で3人目授かる方、結構多いんですね🥺上のお子さんも大きくなられて、またゼロからのスタート、戸惑いますよね😔私も来年から長女が小学生、次女が幼稚園なので少し手が離れると同時に長女の小学校生活を存分にサポートしてあげたい!と思っていた矢先でした💦
でもとにかく、産むと決めたからには頑張るのみですよね!今から3年くらいしたら少しは落ち着いてるかな?と妄想しながら頑張ります☺️- 5月11日

退会ユーザー
3人2歳差3兄弟です!
ケンカも多いですがなんだかんだ仲良く遊んだりしてます😄
私も3人目は予定外でした。
最初はドタバタドタバタで😂
3人で遊んでくれるので公園やらではほとんど私の出る幕はないです🙌
末っ子パワーはすごいですよ😳
-
ママリ
みんなで遊んでくれたら楽ですよね☺️私はおままごととか本当に苦手なので最近娘2人で遊んでくれて本当に助かってます🥺
3人になったらもっと盛り上がるのかな✨
末っ子パワーはかわいさですか?パワフルということでしょうか?🥺- 5月11日
-
退会ユーザー
かわいさもあるのですが
ものすごいパワフルで走りまわり飛び跳ねイヤイヤしてます😳
上の子たちが大人しめだったのもあるかもしれないです😅- 5月11日
-
ママリ
パワフルなんですね😳うちの子供たちは女の子のわりに元気なので今度は落ち着いててほしい!😂(笑)
- 5月12日

サスケ
妊娠、おめでとうございます!
私も予想外の3人目を妊娠して、悩んだ末に去年の秋に出産しました🤩
我が家は年が離れてしまい、長女とは10歳、次女とは8歳離れてます😂
良い点は…ただただ可愛いです♡3人目だからか長女と次女の時にはなかった心の余裕?があるからか、全てが余裕を持って対応できます😊
あと、上二人がたくさん遊んだりお世話したり(たまにおままごとの人形みたい)になってますが、そんな3人を見てると幸せな気持ちになります✨あと、家の中が賑やかになりました😚
長女にいたっては、赤ちゃんの面倒を見るのがきっかけで「保育士さんになりたい✨」と夢を抱くようになりました🤩
-
ママリ
サスケさんも予定外の妊娠だったのですね!上のお子さんとも年が離れていて躊躇いはなかったですか?🥺我が家は来年から長女は小学生で次女は幼稚園で少し手が離れる!と思った矢先だったのでまたゼロからのスタートにかなり躊躇しました😂
上のお姉ちゃんが遊んでくれるとホッコリしますね💓私も3人目も女の子希望で🥺三姉妹羨ましいです😉
お姉ちゃんは保育士さんになりたいんですね😳素敵ですね💓うちの長女はかなりのあまえっこで赤ちゃんに反対してるので産まれたらそんな風に成長してくれるといいな🥺✨- 5月11日

エルサ
私は何人でも欲しいので参考にならないと思いますが、良い点は、まずとにかく可愛い!子供たちに囲まれて幸せ!です😄💕笑
上の子たちが小さい子に優しい。
まだ末っ子は赤ちゃんなのでなんとも言えませんが、みんな年が近いのでいつまででも兄弟同士で遊んでくれると思います😌🎵
家事の間も遊んでくれているのでとても楽です😊
末っ子もその様子を見ながら常にニコニコです😊🎵
-
ママリ
何人でも欲しいとは!日本の宝です🤧✨✨
小さい子に優しいとは素敵です🥺うちは三歳半離れてるのに長女は次女と結構バトルするので次の赤ちゃんにはさすがに優しくしてくれるといいなと思います😂- 5月11日

3児ママ
妊娠おめでとうございます🥰
私も予想外の3人目を妊娠でした!ww
いいこと多いです💕
3人目でやっと0歳時期を楽しく感じてるなと感じました!
癒やしすぎてだいぶ余裕ができました😊
上2人もとっても可愛がってくれてその姿もとっても癒されます🥰
3人目をみんなにおすすめしたくなるくらい幸せな気持ちです🥰
-
ママリ
3人目は可愛いとみなさん言いますよね💓余裕をもって子育てできるのかな😊
おすすめしたくなるくらいと聞いてなんだかすごく安心しました😊(笑)がんばります💓- 5月11日

はじめてのママリ🔰
私は計画して3人目つくりました💕
けどいざ妊娠してみたら不安
ばかりで😭笑
まだ産まれてないので良さとかは
分かりませんが3人欲しかった
理由はにぎやかに暮らしたかったからです(笑)
一人っ子は寂しかった(20歳まで一人っ子でしたが20歳になって親が再婚しその後2人妹が産まれました💕)
2人はありきたり…普通の家庭
って感じがあり、
4人は多いし経済的に負担が大きい。
から間とって3人で(笑)
お互い不安はたくさんあると
思いますがいつか良かったと
思える日がきます💕
お互い頑張りましょうね☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
3人目は天使っていいますよ☺️💕
2人育ててるから余裕もあり
何しても可愛い。だそうです(笑)- 5月11日
-
ママリ
ぽてちさんは3人希望だったのですね☺️確かに、かなりにぎやかになりますよね😊私も3人兄弟で結構ガチャガチャしてたのでにぎやかなのは性に合ってるかもしれません🥺✨
でもやっぱり不安ですよね💦私はマタニティライフがとにかく苦手で…😔自由にならない体が本当に本当に嫌で😔まずそこが産むと決めるまでの第一関門でした😳
ぽてちさんも上のお子さんも小さいですしお世話しながら大変じゃないですか?
私は今回は少しつわりがあって(今まではなかったので初体験です😂)既に辛いですが、どうにか乗り越えてにぎやかで楽しい暮らしを楽しみに頑張ります💓- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
私もマタニティライフは
苦痛です…😭
お腹が大きくなるのも嫌で
体型も憎いです💦
3人目が1番悪阻も含め
大変だと感じます💦
やっぱりしんどい時に活発
な小さいのがいるのでいちいち
対応するのもしんどかったです(T_T)
けど安定期入ってからは
大変と思ってないです☺️
体も慣れてきて 上の子達も
日々成長してるので上手く
交わしつつ頑張ってます⭐️- 5月11日
-
ママリ
お腹大きいの嫌ですよね😔街中で妊婦さんを見るぶんには微笑ましく感じるのですが、自分が…となると本当になんとも😨
安定期に入れば少し楽になりますよね💓今はコロナで家族みんなが家にいて本当に大変なので、早くコロナ収束してほしいです😂
私も頑張ります!🥺- 5月12日

まっこ
ちょっと違うかもしれませんが…
予定外で4人目を授かり、現在6ヶ月になりました。
ただ私の場合、3番目の子が亡くなってしまっているので厳密には育てているのは3人です。
我が子亡くして辛くてしんどくて、もう上2人を精一杯育てるだけだ❗と思っていたところだったので驚きました。
主人にどう伝えたものかとしばらく考えました。経済的にも裕福とはいえないのでやっていけるかも分からず。
でも天国にいるあの子が連れてきてくれたのかなと考えたら、とても嬉しくなり…授かったからにはやるだけやるぞ❗と覚悟を決めました。
長女とは10歳、次女とは8歳離れましたが…とにかく溺愛されてます。
何してても『はぁ~♥️可愛い♥️』とずっと言ってて、たまにさすがに引くくらい溺愛しまくりです。
ギュッと抱っこしてはチュッチュッとしてて、そうしてるうちに末っ子も姉たちをみると満面の笑みでキャーーっ♥️と嬉しそうにしてます。
長女も次女も、三女が亡くなった時に凄く悲しんでいて…しばらく夜泣きとかオネショも酷くなりました。
4女がお腹にいると報告したとき、第一声は喜びよりも『○○ちゃん(三女)みたいにならない?』と不安そうなものでした。
2人とも涙目でした。
なので尚更、4女が元気に産まれてすくすく大きくなってニコニコ笑うようにもなり可愛くて可愛くて堪らない様子です。
これは4女に彼氏が出来たら親よりチェック厳しいんじゃなかろーかと(笑)
お風呂のときも離乳食のときもよく手伝ってくれて助かるし、オムツもおしっこなら替えてくれたりして本当に助かっています。
何より、やっぱり楽しそうに笑ってる3人をみてると産んで良かったな、可愛いなと思います。
たまに4女が三女の遺影を見つめてはキャッキャッ♥️と楽しそうに笑ってることがあり、それを見てると『天国のお姉ちゃんも遊んでくれてるのかな』と微笑ましくなります。
-
ママリ
とても辛い思いをされましたね😢でもきっと3人目のお子さんが連れてきてくれたんでしょうね💓☺️
上のお子さんも悲しい思いを乗り越えたからこそ更に素敵なお姉ちゃんになりますね🥺
私も三姉妹希望なのでまっこさんのご家庭のように楽しく過ごせたらいいなと思います💓- 5月11日

POOH
うちも3兄妹、全員3学年差で周りからお金一気にかかるねーと言われましたが狙ってなのでいいのーって感じです😅💦
うちは長男が言葉の遅れを指摘されて療育通ってますが、下が女の子で色々成長早いのでいい刺激になってます✌️
3人目も女の子なんでうるさくなりそうですが、赤ちゃん💓と楽しみにしてるので、母は稼ぐのみです(笑)
あとは娘が聴診器でよくお腹の音聞いてるので、何になりたいの⁉️って聞くとお医者さん🎵、赤ちゃんの先生?と聞くとうん❗️と答えるのが可愛いです✨道は険しいけどね😅って感じですが💦
-
ママリ
三学年差は確かにお金はかかりますよね😂でも大学がかぶらないだけちょっとは楽かな?🥺
娘ちゃんはお医者さん!😳親も子も厳しい道のりですね🤧(笑)でも下の子がきっかけで上の子達を刺激してると思うと全てのことに意味はあるんだな~と思ったりします🥺素敵ですね💓
私も頑張ります‼️- 5月11日

退会ユーザー
都内住みですが、都下なので割と3人兄弟は多いです。
次男が弟の面倒を良く見てくれるので、とっても助かっています✨三男は、よく食べよく眠りよく動く子で逞しく育っています。
3人、大丈夫かな?って思ったこともありますが、産んで本当に良かったです‼️毎日が楽しいです。三人目ご懐妊、おめでとうございます😄
-
ママリ
3人って2人目と比べて高い壁がありますよね🥺💦
でも産んでよかったとのこと、励みになります💓
今日無事に心拍が確認できました!頑張ります☺️- 5月12日
ママリ
ありがとうございます😊💓避妊の上だったので本当に悩みに悩んで😂もう頑張るしかないです😂!