![👶🏻♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゆう🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゆう🐭
地元が北上ですがここはあまり良い評判は聞きません😅女の先生で体重管理などとても厳しいようです💦
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
1年半前ですが、そこで出産しました😊
北上だと済生会か斉藤しかなく、済生会は男の先生だったのでそれが少し抵抗あって斉藤で出産しました。
(済生会で出産する友達もいたのですが、いい先生だよ!いい病院だよ!とは言ってました👨🏻⚕️)
斉藤はあまり評判は良くないです。
わたしは全然気にならなかったのですが、先生かなりキツめですし、看護師さんもキツめです。
体重管理に厳しいですが増えすぎ!って言われただけで、特にアレしろコレしろとは言われなかったです(15キロ太りました)
入院中のご飯も病院食!って感じですが、出産後のお祝い膳はホテルのご飯だったり和かなのステーキだったり選べました!
どこの部分?って言うのもありましたが、毎回エコー写真くれるのでそれは嬉しい点でした!
お部屋も個室しかないので、周りに気を使うこともなかったですし、土日夜間じゃなければ一時金で収まる値段だった気がします。
一年半前なのでいまと違ってたら申し訳ないです😭
-
👶🏻♡
情報たくさんありがとう
ございます🥺♡
私メンタル弱いので
やられそうです😂😂
ただでさえはじめての出産で
こわいのにって感じです😖笑
個室はいいですね!
出産にかかる費用は
どのくらいかかるんですか?
さしつかえなければ教えてほしいです。- 5月12日
-
り
本当に好き嫌い分かれる病院だと思います!気にしない人は気にならないし気にする人は気にして嫌になると思うので…😰
ただ、普段無愛想な先生ですが、生まれた時はおめでとうございますって初めて笑顔で言ってくれたのでそれはよかったです💓
わたしは日曜日の午後から予定日超過で入院、月曜日夜に出産で息子の黄疸もなく一時金でまかなえて5万ほど余りました!
分かることであれば教えるのでなんでも聞いてください(^O^)- 5月12日
-
👶🏻♡
もう斉藤さんしかないので
今日予約しました😔😔😔
もう頑張るしかないですね☹️✊🏽
5万も余るってすごいですね!😻
優しい方に教えていただけて
嬉しいです♪ありがとうございます🥺♡- 5月13日
-
り
里帰りということなので、コロナの影響で済生会も中部も無理だったんですか(>_<)?
同じ病院で出産した友達も1.2万余ったって言っていたので、平日で赤ちゃんにも何もなければ基本余るのかなと思います!
優しいだなんて😭ありがとうございます😭
ただでさえ出産に対して不安なのに里帰りとなると余計不安になりますよね😭😭- 5月14日
-
👶🏻♡
両方とも診察時間が
早く終わるのと土日やってないのが
ちょっと難しくて...😔
そうなんですね!
金額的にはとてもいいですね🥺
Rinさんのお友達さんは病院について
どのような評価してましたか?🤰
ほんとそうです。
いま行ってる病院の先生
優しすぎるので恐怖ですね😂笑- 5月14日
-
り
土日やってないの困りますよね🤮
あと、斉藤は帝王切開ができないので、もしもの時は済生会に搬送されるみたいです!車で1.2分の距離なんですが…(笑)
やはり、先生厳しいよねっていう話はしました!友達も平日だったので、1万ほど一時金余ったみたいです!
ご飯も美味しいとは言えないものなのでふりかけ必須です…(笑)
今が優しいと余計ギャップがあって大変そうですね😩😩- 5月15日
-
👶🏻♡
そうなんですよね😓
え、そーなんですか?
1.2分の距離...笑
今日斉藤で産んだ人の話聞きました
体重が少しでもオーバーすると
個室に呼ばれるとか😨😨😨
怖すぎませんか?😰
私ご飯の時間が至福のひと時
なんですけども🤢🤢🤢
絶対ふりかけもっていきます🥢🍚
頑張るしかないですよね😩- 5月16日
-
り
ほんとすぐ近くにあります!笑
個室に呼ばれたことあったようなないような…?
体重増えすぎたときはどんな食べ物食べているか、こういう食べ物を食べてください、と言われたことはあったような気がします🤔
あとは私逆子になったとき、帝王切開出来ないので逆子治すために毎回検診のたびに逆子体操やってました!結局戻らず先生がお腹押して(?)逆子を治すやつやられました!笑
下の方の回答見ましたが、病院食普通な方もいるんですね!わたし体重増えすぎたから、塩分控えめご飯だったのでふりかけもなかったし美味しくなかったのかもしれないです😭笑
赤ちゃんもストレス感じちゃうのでリラックスして病院に通えるといいですね😭!- 5月16日
![んにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んにゃ
横からすみません💦
去年そちらでお世話になりました。
確かに体重管理塩分制限などなど、自分で気をつけられる母体管理には厳しいです…。
これは合併症予防のためなので赤子のためには仕方ないと自分に言い聞かせてました。
何度か注意されましたが個室に呼ばれることはありませんでしたよ笑
個人病院でオペなどもできず、スタッフ数も限られるので管理が慎重になるのはある程度仕方ないのかなーと思ってました。
良くも悪くもかなり慎重な先生と思います。
私は妊娠初期から切迫でお世話になり、入院したりしましたが、無事に娘を産ませてもらったことには感謝しています。
産んだ後先生も笑顔でおめでとうございますを言ってくれました!
ごはんは私はとても美味しく頂いていましたよ!
病院食ぽくなかったし、結構ボリューミーです!
毎日写真撮って記録してました笑笑
ふりかけは朝はつきますよ〜!
設備はかなり古いです。。
退院する時に産声の録音されたアルバムをもらえます!
先生初め、スタッフさんが見送ってくれました。
もちろん大なり小なり不満はありますが、子供が無事に生まれたので結果オーライですかね笑
平日夜間出産、誘発2日間しましたが、1万円返ってきました!
全室個室だし、個室料金も1日500円と破格なので、お財布には優しいと思います。
助産師さんがほぼ付きっきりでそばに居てくれたのがとても心強かったです。
心配しすぎると赤ちゃんにも良くないですよ💦心づもりはしつつ、頑張ってくださいね😊
![👶🏻♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻♡
たくさんの教えていただいて
本当にありがとうございます🥺♡
1番新しい情報なのでとても
参考になります🥺
体重増加は今のところ
大丈夫ですが淡白でひっかかるので
塩分制限が怖いです😢
注意ってどんな感じでですか?
怖めですかね😨
私も初期の頃切迫でした😂
あ、そうなんですか?
ご飯がボリューミーなのは
とても嬉しいです🤤笑
産声のアルバムは嬉しいですね👶🏻
まぁたしかに無事に出産できるのが
1番ですよね😊😊😊
金銭的な面はとてもいいですね!
色々お金かかるのでそれは
かなり助かります☺️
なんだか話聞いてると
斉藤さんで頑張ろうという気持ちに
なってきました!
本当にありがとうございます🥰
![んにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んにゃ
注意される時は、「何か食べた?」が多かったです💦
浮腫んだりしてると麺類や丼物を控えるように言われたりしました。
ごはんは夕ごはんが沢山でますよ❗️
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
時期も時期なのでご自愛ください😊
-
👶🏻♡
その言葉ビクッとしますね😨
そうなんですね😢
それは嬉しいです🤤
ありがとうございます♡♡- 5月16日
👶🏻♡
そうなんですか?🙁
それはとてもストレスに
なりそうでいやです😰😰😰
ちゆう🐭
怖い先生で性格もキツいみたいです。。
👶🏻♡
怖すぎます😰😰😰