※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり♪
お金・保険

アプリで家計簿をつけている女性が、食費が10万円を超えたことに驚き、主な無駄遣いは夫とのお酒代であることを相談しています。

アプリでレシートを撮影するゆるーい家計簿をつけているのですが…
先月の食費10万越え😱
ヤバイ。
夫が在宅でお昼も用意していた分もあるかもだけど。。
主な無駄遣いは酒代。
夫のビール最低4缶&私のチューハイ1or2缶を毎日。
お酒辞めようと誓ったけど夫は違った。
「もっと安い店で大量買いしよ!」
そっちーーー?

コメント

ママリ

うちの旦那も毎日飲みますが
ビールとか缶チューハイより
焼酎を割って飲むほうが安いので
いつも焼酎買ってます😂

  • ことり♪

    ことり♪


    私、焼酎飲めないんです😭
    夫は飲めるけどお店でも飲んでるのを見たことはあまりないです。
    「ウィスキーはちびちび飲むから減らないんだよ」と言ってウィスキーはあるんですがそれは寝る前専用らしいです🙄
    でも確かに毎日飲むならそっちの方が断然お得ですよね!!

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    割って飲むほうがお得ですね😌

    うちは貧乏だということを
    認識してるので、
    月末お金がなくなってくると
    お酒も買わなくなります😛😛笑

    • 5月11日
  • ことり♪

    ことり♪


    うちも貧乏なのに2人ともゆるゆるで😓
    夫は焼酎飲めるのでどうしても禁酒できないなら提案します!!

    • 5月11日
優龍

一日の決めた量のビールしか
冷やさないのが
一番かな?
と思うのですが。

ほんとは
毎日、飲むだけしか買わないのが
節約になるのかなとは思いますけどね。

あると思ったら
グビグビ飲んじゃいますよね。

  • ことり♪

    ことり♪


    お酒を買うのが夫の役目で今在宅ワークで一日中こもりきりなので仕事後にメルカリ出すついでにコンビニで買うのが彼の日課です😭
    なので夫が必要な分を買って自分で冷蔵庫に入れちゃいます😱
    私はまとめ買いで余計なものを買う余裕がないので買わないのですが、夫に買わせない方がいいですよね💦

    • 5月11日
  • 優龍

    優龍


    コンビニのビールは高いですよ〜!

    せめて、お安いスーパーや
    ドラッグストアで
    買ってもらってください。
    ()´д`()

    • 5月11日
  • ことり♪

    ことり♪


    今度自転車で20分の
    激安スーパーに行ってもらいます!!
    いや、もう減らせます!!!

    • 5月11日