※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
産婦人科・小児科

2週間の赤ちゃんが寝ているときに呼吸が乱れ、目が白目になることがあります。てんかん心配です。同じ経験の方いますか?

生後2週間の赤ちゃんなのですが、寝ていると呼吸が乱れることがあります。
ヒッヒッとなったり、ヒックッ!となったり、、
そしてその際に目が白目になっていることがあります。てんかんではないかと心配です。
震えたりはしていません。
寝ぼけているときに白目になっていることが普段からまだあります。
ただ呼吸のヒッヒッと同時になってる時が心配です。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

おん

あります😳息してれば特に気にしないです!10分以上トントンしてもゲップ出せずに寝落ちしたりした時とかよくなってる気がします🤔とにかく吐き戻しが心配なので体ごと横に向けて寝かせてます。

  • ぽこ

    ぽこ

    同じですね💦
    よかったぁ。安心しました。
    ありがとうございます。

    • 5月11日
  • おん

    おん

    大丈夫!?って感じの声出しますよね🤣心配になってみたら寝ながら笑ってただけとかスースー爆睡してます😅

    • 5月11日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんです!
    一瞬だけヒッヒッ!とかって💦慌てて見ると、もうだいたいおさまってます。ただ、たまーに白目になってて。

    • 5月11日
mcryu17

うちもです💦
心配でママリでも相談しました😅
結構同じ人が居たので安心しましたが、明後日1ヶ月検診なので、聞いてみようと思ってます💦
急に呼吸が荒くなったり治ったり…
うちの子は寝入りの時や、起きる前になる事が多いですが、母乳やミルクを飲んでいる時もたまーにあります💦
白目になったり…
新生児の特有のものだと思ってはいますが😭

  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんですね💦
    もし聞けて何かわかれば、教えていただけませんか?(TT)
    私も不安で…。

    • 5月11日
  • mcryu17

    mcryu17

    お返事が明日になりますが、大丈夫ですか?💦

    • 5月12日
  • ぽこ

    ぽこ

    大丈夫です(TT)
    お手数おかけします💦

    • 5月12日
  • mcryu17

    mcryu17

    今日検診行ってきました😊
    やはり、まだ外の世界に出てきて発達が未熟なんだそうです!
    夢を見たりして早くなる事も…
    深い眠りの時にも、ゆっくりの呼吸になった時に、息しなきゃ!と思って早くなる事もあるそうです😊
    一時的なものなら大丈夫だそうなので、様子みようと思います!

    • 5月13日
  • ぽこ

    ぽこ

    検診、お疲れ様でした。
    ご報告ありがとうございます!
    大丈夫そうですね!よかった💦
    ありがとうございました。お互い育児、がんばりましょう💦

    • 5月14日
deleted user

出産後、入院中に同じように呼吸が乱れて、急に呼吸が早くなったと思ったら少しすると落ち着いて気になったので小児科の先生に聞いてみました。新生児特有の未熟性ゆえのものだそうです。正産期で生まれた赤ちゃんでもよく見られることで、成長とともに良くなるよ、と言われました。私も初めは気になってしかたなくて、乳児突然死に繋がるのではないかと寝ている間も気が気じゃなかったです。うちの子はもうすぐ2ヶ月ですが、だんだんと良くなってきて今はそのようなことはなくなりましたよ^ ^呼吸が止まってしまったり、顔色が悪くなったりしなければ心配ないそうですよ。

  • ぽこ

    ぽこ

    細かくありがとうございます😊よく見られることなんですね。様子をみてみようと思います!
    ありがとうございました♡

    • 5月13日