※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆もやし
妊娠・出産

流産し、手術が決まりました。胎芽がないことが確定し、悲しみを感じています。手術までの日々が辛いです。

流産しました

胎芽が無い、よくわからん穴ふたつあるとか
言われました。
悪阻もないし、長男次男の時出来なかったうつ伏せもできた
次男がまだ授乳してて
検査薬2回失敗して3度目でちゃんと陽性で終了サインも見えた
昨日出血したから病院行ったら流産でした。
このご時世で可哀想と望んでなかった部分がありました
そんなこと思ったせいだと悲しくなりました
手術は4日後
それまでなんも無いお腹と過ごすのかと気が滅入ります。
胎芽がない以上もう居ないのは確定です
ほんとにごめんねとしか言えない
6割がある話、上手く受精?しなかったとか
何とか言われた気がしますが覚えてません

コメント

4年目のママリ

私も今年の2月に流産しました。医者からは枯死卵と言われました。
受精したけどそのまま成長する事が出来ないと。

自然と出てくるのを待ちましたが2週間経っても出て来る事がなく手術する事になりました。今はまた生理も始まり排卵も無事しています。

  • 豆もやし

    豆もやし

    そうなんですね
    4日後手術なんですけど
    全身麻酔から目が覚めた時の
    悲しみを知ってるので憂鬱で。

    • 5月11日
  • 4年目のママリ

    4年目のママリ

    私も医者から流産は誰にでも起こる事だし誰も予測出来ない。だから次のステップの為に乗り越えないといけない事なんだと割り切るしかないって言われました。

    正直なんで私が?なんで私の赤ちゃんが流産しないといけなかったの?って凄く辛くて
    手術の日は心も身体も凄く辛かったです。
    無理矢理麻酔をかけられて
    目が覚めたら目眩がして気持ち悪さと虚しさで泣きました。
    だけど今は前向きに考えられるようになりました。
    7月から妊活を始めるので
    今はその為の準備期間です。

    仕方のない事がこの世の中には沢山あります。
    だから、あまり自分を責めないで下さい。こんにゃくさんだけが流産して悲しい思いをしてる訳じゃないです!
    同じ思いや苦しみ辛さを分かって理解してくれる方達が
    沢山居る事。忘れないでください。辛くて怖いかも知れないですが、4日後の手術頑張って下さい。

    • 5月11日
  • 豆もやし

    豆もやし

    ありがとうございます!
    仕方ないことなんですよね
    分かってるんですけどいざ
    流産してますって言われるとやっぱり
    悲しいですよね。
    救いは胎芽がないと言われたことです
    赤ちゃんいたのにだったら
    更に悲しかったですけど。
    これを忘れず今いる子を
    大切にしようと改めて思いました
    頑張ってきます!

    • 5月11日