※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
家事・料理

くだらない質問ですが、1日何回洗濯機まわしますか?😅私は①タオル、下着…

くだらない質問ですが、1日何回洗濯機まわしますか?😅

私は
①タオル、下着類
②自分の私服、息子の衣類
③娘(乳児)の衣類やガーゼ

の最低3回毎日まわします。

2日に一回④夫の仕事着

晴れていれば①を取り込みながら⑤寝具やおくるみ類

と午前の散歩中なんかも永遠と回してます😅

分類も細かく、水道代も割高になるのでは…と気になります。
他のお宅はどうなんでしょうか?

コメント

ゆき

私は1回です😂
全てまとめて洗います🙄
量が多ければ
2回になりますが、、

  • みお

    みお

    ありがとうございます😂

    • 5月11日
えび

5回はすごいですね…!
うちは全部まとめてるので1回です。量が多かったり、シーツやタオルケットを洗う日は2回回します。あとは確実に分けて洗うのは雑巾やマット類だけです😂

  • みお

    みお

    うちはマット類は⑥になりますね😂回答ありがとうございます。

    • 5月11日
deleted user

シーツやマット、大きなもの洗うときなどに必要なら2回、さらに突発的な洗濯物(子供が何か溢したり汚したり)が出たら3回回すこともありますけど、だいたい1日1回です。むしろ、前は2日に1回でした(笑)

5回ってすごいですね😲😲

  • みお

    みお

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり回しすぎですかね😂

    • 5月11日
ちょ。

1日最低3回です。
晴れたらそれ+αて感じです。

うちでは
大人、子どものもの、タオル等×2回
末っ子のもの全て
で回してます。


①と②は洗濯機に入るなら一緒でもいいと思います🌟
うちは大人、子どものものが1回で回らないので2回ですが💦😱

うちは添い寝で、末っ子はブランケットの上に寝かせてますがブランケット等は 末っ子のもの全てに含まれています🥺

旦那の仕事着は休日に回してます。

  • みお

    みお

    色物や素材なんかで洗剤を分けてるので、①②は別にしてましたが、同じにしてみます😅
    回答ありがとうございます。

    • 5月11日