※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自己破産するそうです。子供のことなど考え、離婚するべきでしょ…

旦那が自己破産するそうです。
子供のことなど考え、離婚するべきでしょうか??
子供にローンなど将来の事で迷惑かかるかもしれないとか考えると抜くべきなのか。


皆さんの意見を聞かせてください

コメント

deleted user

子供に影響しますかね🤔🤔

うちは結婚前に財務整理してますが
もう普通にローン組めますし
ブラックリストからも消えてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の知り合いで、子供が親の自己破産などで影響しているらしいです。
    銀行などに言われたらいいです
    なのでどうなのかなと
    家を建てるのに?
    詳しいことはわかりませんがそう話を聞いて、

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己破産じゃなくて
    責務整理だからですかね〜🤔
    長くても7年で
    完璧に履歴消えるので

    自分で家も建てれるし、
    子供に影響が、、とかは聞いてないです(>_<;)

    私の母の友達が責務整理
    過去にしてましたが
    子供は警察官で普通に家建ててましたよ( ˊᵕˋ ;)💦

    自己破産とは違うんですかね(T_T)

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からないです💦
    すいません
    私も調べたりしていたら子供に影響はないと書いてあったりするのですが
    その人が迷惑かかってる。籍抜いといたほうがいいと言ってきたので
    皆さんはどうかと思い…

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私なら抜きませんかね😅

    戸籍がごちゃごちゃするのも嫌だし、、

    気になるなら自己破産じゃなくて
    財務整理にするのはだめですか?

    旦那の昔の友達も財務整理してますが
    ローン組んですごい豪邸に住んでますし
    子供も温泉つきのおっきい家住んでますよ( ˊᵕˋ ;)💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が弁護士と相談してそうなったみたいです💦

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己破産なら返さなくていいから手っ取り早いですもんね😅

    奥さん的にはどう思うか、、じゃないでしょうか!

    返すことになっても(月1万とか)で、返し終わって5年くらいでなにもかもなかったことになるから
    離婚せず一緒にやっていくか、、


    自己破産するから子供に迷惑かかるかどうかわからないから
    離婚するか、、


    うちは、旦那確かに結婚前、付き合う前にに財務整理してましたが
    良い旦那でいいぱぱなので、
    今もしそういう状況になったとしても離婚はしないかなぁと思います🤔

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いが親の自己破産で銀行とかに言われてできんことあった言われたので実際にはどうなのかなと💦

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ( ˊᵕˋ ;)💦


    なので、自己破産じゃなくて、財務整理で返して返し終わって5年〜7年で全部消えるのを覚悟で離婚しないか、

    自己破産旦那がするから子供に迷惑かかる可能性があるから辞めるかのどっちかってことですよね、、



    私なら、財務整理で
    返済、5年我慢、で離婚しないというのを選択します(  ˙º˙  )

    あと銀行にも相談してみます

    実際にブラックリスト管理してるのは
    KSCと、jiccとcicで、弁護士さんでは無いので、
    そこに相談するのが一番かなと思いました🎶

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    CICにきいたらいいですか??

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己破産するなら3つどれも関わるので3つ聞くといいと思いますよ

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました、

    • 5月11日
な

自己破産…1年ほど前に
立て直せないかもとなり
自己破産したらどうする?といわれ
その時は私に迷惑かけるから
離婚はするけど苗字はかえないで
する方法もあるからと…考えたことあります……
子供にも私にも色々問題
出てきてしまうと思うので😔
私なら一旦離婚します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100%子供になんもないなら、そのままでもいいのですが、、
    不安で

    • 5月11日
  • な

    そうですね…子供にも100%ないとは
    いいきれないし…
    少なくとも奥様には何かしら
    苦労が出てくると思うので……
    そうなれば子供にも我慢させてしまう
    と言うこともあるかなと
    私は思ってしまいます😔
    うちの場合は一旦親に迷惑かけてしまいましたが…

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の親がお金なのですが旦那が親に言おうとせず、私からゆうのもなと思い…

    • 5月11日
  • な

    なるほど( ᵕ ᵕ̩̩ )
    うちの夫の会社のお金でしたが
    私の親に言いましたよ😭
    なぜかと言うと夫ローンの連帯保証が
    私の名前になっているため
    自己破産してしまうと私へ全て
    来てしまい大変なことなると
    言われたので😔
    連帯保証になっていなければまた
    話は別かもしれませんが…

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分の親には言いました
    一緒にいてもいいけど、子供になんかあったらと籍は抜いとけって言われています

    • 5月11日
  • な

    なるほど…親は自分の子に不幸になって
    欲しくないですもんね😔
    詳しく細かく知りたいのであれば
    1度弁護士など相談した方が
    いいかもしれませんね😭
    私は夫の知り合いの弁護士に
    ざっくりとしか聞いていないので( ᵕ ᵕ̩̩ )
    とりあえず…自己破産って聞いただけで
    その時は頭真っ白になってしまって😔

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    知り合いも親のせいでなってるって言ってるし本当のところどうなのかなと💦

    • 5月11日
  • な

    現にそーゆー人がいらっしゃるのであれば子供にもなにかしらはある
    と考え動いた方がいいかと思います😔
    理由はわかりませんが…
    少なからず子供にもゼロでは
    ないのかなと私は思います😔
    自分と子供を守るために…😔

    • 5月11日
美咲

私が去年、親の肩代わりで借金した分を親にも内緒で自己破産しました。主人しか知らないです。
ローンが組めないなどは5~7年くらいなので、直近で子供に迷惑かけるわけではないです。自己破産したとか言わなきゃ知られることはないので将来もなんてことないです。官報という弁護士などが見る新聞みたいなものには名前が載りますが、大半の人はその存在を知りませんし、調べなきゃ分かりません。
親から何か面倒事が降りかかったかと言われたら、ずっと貧乏で借金背負わされたことくらいです。自己破産は関係なくで...
私の場合、金額がかなりだったので弁護士から「今(自己破産を)しとけば、もっと子供にお金がかかる頃には何とも無くなる、子供のためにちゃんと考えな」と言われました。
ローンの返済で首が回らないなどでピリピリする方が子供に影響があると思います。親がお金で喧嘩してる姿はとてもストレスが溜まります。