![イチゴミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県の幼稚園はいつから始まるか、29日まで自粛です。上田市の公園利用は増えており、私は子供と公園に行かず家の周りで遊んでいます。
長野県、幼稚園はいつから始まると思いますか?
幼稚園の方では今月29日まで登園は自粛です。
それ前に始まるかもしれないので用意はしてくださいとのことで!😵もちろん子供の安全が第一、コロナにかからない方がいいに決まってる!
上田市は日に日に増えてきてますよね。昨日も旦那が上田公園に連れていったらあまり子供さん遊んでなかったと…。
皆さん上田公園等利用しますか?
普段、私が1人で子育てしてるので公園は連れて行かず家の周りを散歩、ウッドデッキでシャボン玉などやってます
- イチゴミルク(6歳, 7歳)
コメント
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
長野市のこども園に上の子が通ってます。うちの園は自由登園ですが1号で預けてるので休ませています。(6月の1日からの登園予定です)
早くて25~かなぁと予想していますがこの際6月~でもいいかなぁとおもってはいます。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
長野市住みです!私立の保育園に上の子が通っています😊今月末までは自粛で、私も育休中のため、緊急事態宣言出る前からずっと休ませてます😭長野市の休業要請が緩和され始めてるため、6月からは行けそうな気もしますが、小中学校がどうなるかですよね😭
-
イチゴミルク
そうですよね。長野市は緩和されつつありますよね。
小中学校の始まりと同時かなって思ってますけど…。なかなか手強いウィルスで!
上田市これから増えなければ幼稚園6月からいけるかなって期待はしてるんですけど…。- 5月11日
-
まみ
上の子居るのが大変なんで、早く保育園行けるようになって欲しいのが本音です😭- 5月11日
-
イチゴミルク
気持ちわかります。うちはどちらかというと下の子の方が怪獣すぎて!!
- 5月11日
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
木曽町に住んでます。
幼稚園は7日から、小学校は今日からです(〃ノωノ)
久しぶりで下の子はグズグズでしたが久しぶりの静かな時間。
みなさんもあと少し頑張って下さい!
-
イチゴミルク
おお!いいですね。そのお話聞けるとちょっと希望が🤏
✨- 5月11日
![こたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたまま
上田市です(><)
うちのところも見れる限りは自宅でと言われてるので登園させてません。。
公園も今は我慢させてます。。
なんでいけないのって聞かれると切なくなります。。
-
イチゴミルク
私も子供には我慢させてますが、旦那が久しぶりに一週間休みで連れて行きました💦
やはり、登園自粛ですよね。
うちも登園はさせてません😀
通えるといいですよね- 5月11日
-
こたまま
上田市このまま増えないでと願うばかりですよね(><)- 5月11日
きみのすけ
ちなみに
公園は近所の人気ないところへいっていますが大きなところは利用していないです。
イチゴミルク
やっぱりそうですよね💦6月からになりそうですよね💦
やっぱり大きい公園は怖くて寄れないです。早く子供たちも幼稚園生活に戻れればいいですよね