
排卵時期に少量の出血が続いている。初めての経験で不安。様子を見て、続くようなら病院へ行く考え。同じ経験をした方のコメントを求めている。
いつもお世話になりますm(__)m
カテゴリが違うかもしれませんが、6月6日頃がちょうど排卵時期で、毎回あるわけではないのですが、今回はその排卵期間に生理ほどではない少量の出血がありました。生理のような血ではなく、おりものに血が混ざったような感じです…。徐々に少なくなってきていますが、まだ茶色っぽいおりもので少し出ています。かれこれ5日間は続いていて、今まで排卵出血と思われるものは3日間くらいで、終わったのですが、ここまで長くなるのは初めてで不安になってきました。もう少し様子みて、まだ続くようだったら病院に行こうと思いますが、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです>_<
よろしくお願いしますm(__)m
- narumi(7歳)
コメント

chunko
うちも先月排卵日付近に茶褐色様の生理とは違った出血が初めてあったので、不安になり病院に受診しました。
一応ドクターの話では生理以外の出血は不正出血になるので、子宮体癌の検査をしました。
癌でなければ様子見て大丈夫なので、もし不安であれば病院を受診されたほうがいいかと思います。
もし、あまり参考にならなかったらすみません。
narumi
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。
茶色っぽいおりものも昨日くらいに止まったのですが、やはり少し心配だったので、今日病院へ行くことにしました。
自分の判断だけでは危ないですものね…
病院行くものちょっと不安ですが、頑張って行ってきます!