子育て・グッズ 近くに遊び盛りのお子さんがいるママさんは、外出が難しい時期に何をされて過ごしていますか? 今年1月に筑西市に引っ越してきました😊近くにお住まいの方でこんな時期で外出もできなく遊び盛りのお子さんがいるママさんは毎日何されて過ごしてますか?! 最終更新:2020年5月16日 お気に入り 1 遊び 外出 筑西市 引っ越し yu.ma(4歳8ヶ月, 8歳) コメント あは♡ 庭で水遊びが、近くの公園で遊んでます😄 暑くなってきて妊婦さんは大変な時期ですね💦💦 工作をしたりDVD見せても3歳は飽きるのも早いし1日長いです。。。 5月11日 yu.ma やっぱりそうゆう感じですごされてますか🥺?私が住んでぃる近くにある公園はブランコと鉄棒しかない小さくてすぐ飽きてしまって💦 どこか穴場の公園とかご存知ですか? ほんと今日は暑くて子供の相手するのも最近お腹大きくて辛くなってきました😱😱 5月11日 あは♡ 下岡崎公園か、県西公園、協和の杜公園ですかね🤔どっちにしろ車で行かないといけないですけどね💦💦 毎回お昼お弁当持って午前中から遊ばせてます🤣 平日パパが居ない時は、 自分でおにぎり握らせてお弁当に詰めさせて庭でシート敷いて食べたりしてます!! 汚れるの嫌なので、 サランラップの上から🍙握らせてますw 2人目産まれたらもっと大変ですよ〜😂 5月11日 yu.ma 県西公園はよく行きます😊広いですよね‼️ 最近も広い公園行ってますか? 2人目産まれたら大変ですよね🥶🥶 5月11日 あは♡ もう家にいられないから行ってますよ😂平日は特に公園です😅週末は主人が居るので何かしらで遊んでくれるし、公園もたまに行きます!! 5月11日 yu.ma 家だけじゃやる事ないですもんね😫 ちなみに下岡崎公園という所は行ったことがないんですけど平日でも人は少なめですか? 5月11日 あは♡ 少ないと思いますよ〜🤔週末はやっぱり混みますけどね💦💦 5月11日 yu.ma 週末は混みますか😌 今度行ってみます❣️コロナで保育園も登園自粛になってしまって毎日一緒で庭で遊ばせても限界があります😭‼️ 5月11日 あは♡ うちも自粛になってしまったので、仕方なく家にいますがお互いストレスです😫 毎日散歩して、絵描いて下の子は泣いて…大変です😂 食事も作るの大変です。。。 5月11日 yu.ma ほんと出かけられないしストレスですょね😱 今月いっぱいは自宅保育しますが6月から普通に通わせて大丈夫なのかという不安もあります😢 あは♡さんは緊急事態宣言が解除されたら通常に保育園通わせますか? 5月11日 あは♡ 通わせます!! もうイライラして娘が可哀想だし… 保育園で遊んでる方が楽しいと思います😆 私も仕事復帰も近いので😅 5月11日 yu.ma 仕事復帰もされるとなると保育園通わせないとですもんね😵‼️ 5月11日 あは♡ そうなんです💦💦 お仕事はなさってますか?? 明日はまた公園です😙✨ 下岡崎公園か県西公園ですね〜。 でも県西公園はこの時期から毛虫が居るので… まだ悩み中です🤔 5月11日 yu.ma 上の子が今年から保育園入園だったのでそれと同時に働こうと思っていたんですが2人目妊娠がわかったのでまた先延ばしになりました😌 私も明日は下岡崎公園という所に行ってみようと思います✨ 5月11日 あは♡ もしかしたら会うかもしれませんね🥰 上の子と同じ学年ですかね✨✨ 5月11日 yu.ma そうですね😊‼️ 同じ学年ですね🥰 5月11日 yu.ma 失礼じゃなければあは♡さんはおいくつなんですか😌? 5月11日 あは♡ 34歳です😂お幾つですか?? 5月12日 yu.ma 30歳です😆近いですね😄❗️ 5月12日 あは♡ 私からしたら30歳はまだまだ若いですよ🤣 2人目生まれてバタバタでイライラでストレス半端ないけど娘のお弁当作って公園に行く準備してます😂 5月12日 yu.ma 30歳過ぎても若いママさんたくさんいらっしゃいますよ😍❗️ 2人子供見てるのはやっぱり体力もいりますよね🥺 お弁当作られてすごいです! 5月12日 あは♡ 先週はテイクアウトのお弁当をシート敷いて食べたら、ママの焼きそば〜っと泣かれました😂😂😂 今日曇りだし雨降らなきゃいいな〜🤔お昼食べたら帰りながら昼寝させて帰るパターンがルーティンです😆 34歳のチビデブちんちくりんですよ🤣 今度4歳なのに甘ったれでDVDばっかり見てて最近自分の名前を書く練習をさせてますが、子供って面白くて逆さまに書いたり下から上に線書いたり🤔子供ならではの感性?ですね〜😙 三輪車も初めて乗った時は後に進んでたし🤣 5月12日 yu.ma そうだったんですね🤣かわいーですね💕 うちの子も甘えん坊で人見知りで中々慣れるまで時間かかるんですが慣れればうるさいくらいです😵 子供がやる事って本人は真剣なんですけどおもしろくて笑っちゃう事多いですよね(笑) 5月12日 あは♡ 言い間違いとかなかなか言えない事もあって面白いですよね〜😊😊 マヨネーズじゃなくマネヨーズとかw 5月12日 yu.ma マネヨーズ(笑)💓 うちの子は喋りだすの遅くて少し心配していたんですけど最近ほんとよく喋るようになってうるさいくらいなんです!でもあまり成り立たないですが少し会話もできるようになるとほんと面白いですね🤣🤣 5月12日 あは♡ 成長は個人差あるから大丈夫ですよ(o˘◡˘o) うちは逆に女の子だし、産まれも大きかったので身長97センチ17キロもあります🤣 ビックガール。言い訳もするし、片付けろ!っと怒ればママがやれば?っと言われます。。。毎日喧嘩してますよ笑笑 5月12日 yu.ma 周りの方にはそう言ってもらえることが多かったのでそこまでは心配しなかったんですけどやっぱり周りと少し比べてしまうことがあって😫 17キロあるんですねぇ😍! すごい!口が達者になると子供と喧嘩にもなりそうですね(笑)✨ やっぱり男の子と女の子では違いますかね? 5月12日 あは♡ 男の子は甘えん坊かなって勝手に思ってます笑笑 女の子はディズニープリンセスとプリキュア見ると買わされそうになります。。。 比べますよ😂 何でうちの子デカイのかなってw 5月12日 あは♡ 今日は主人も居るので、 ちょっと楽です😊 公園行ってきます🧡🧡 5月12日 yu.ma ご主人お休みでお子さんと遊んでくれていいですね😊‼️ はじめて下岡崎公園行きました‼️周り広くてコロナで密集さけてるので散らばれるのでいい所でした💕息子も楽しんでました😆いい所教えて頂きありがとうございました💓 5月12日 あは♡ 公園行ったんですね〜😆 私も行きましたよ✨✨ 午前中でした?? 5月12日 yu.ma 11時頃行きました❣️ パパさんも一緒だった家族を見かけたのであは♡さん家族だったのでしょうか💕話かけるのもなんか恥ずかしかったので🤣 5月12日 あは♡ じゃぁ私達も居ましたよ😊✨ 主人くらいしか男の人居なかったですね🤔 私かもしれません😂😂😂 声かけてくれれば良かったのに〜😋 5月12日 yu.ma きっとあのご家族だったんですね❣️話かけるか迷ったんですけどもし違う場合恥ずかしいなと思いまして💦💦 5月12日 あは♡ ですよね〜!! 間違えてたら嫌ですしね🤣🤣🤣 5月12日 yu.ma はい🤣 また行った時もしお会いしたら今度こそ(笑) 5月12日 あは♡ はい😊 お話しましょー💛💛子供も同じくらいだし😙✨ 5月13日 yu.ma はい!2人目がほぼほぼ女の子かなとこの間検診で言われたのでうちは上が男の子だし色々お聞きしたいです😆❗️ 5月13日 あは♡ 女の子かもなんですね〜😍 みんなメロメロだろうなー🧡🧡 私は男の子未知だから、 女の子の事なら😊👍 里帰り出産ですか? 5月13日 yu.ma そうなんです😍パパは女の子がほしいと言っているのですでにメロメロです(笑)産まれてきて男の子でしたー!とかもありえますよね🤣🤣 私は逆に女の子は未知なのでお聞きしたいです❣️ 上の子の保育園とかの事もあるので自分の親にこっちに泊まりがけできてもらう予定です😌 5月13日 あは♡ パパはメロメロですよね〜 ウチもメロメロで毎日上の子に抱きついて寝てますよ😅 今しか遊んでくれないから今のうちにって言ってます🤣 パパ嫌いとか言われたら泣いちゃいそうです笑笑 上の子の赤ちゃん返りが大変でした。 イライラして冷たくしちゃった時もあって反省してます。 5月13日 yu.ma メロメロなんですねぇ🥰 赤ちゃん返り大変でしたか?🥺 あは♡さんのお子さんが通われてる保育園は今月いっぱいはお休みですか? 結城市の幼稚園は来週あたりから再開するも聞きました!筑西市はどうなってるんですかね? 5月13日 あは♡ 赤ちゃん返りは思ったほどではなかったですが、ママ抱っこ〜!!が口癖になってしまい、下の子が泣いて喚いても上の子が優先でなかなか抱っこ出来ませんでした。 うちの保育園は、 家庭保育が可能な家庭は自主的に家庭保育って感じで保育園はやってます✨ 結城なんですか?? 5月13日 yu.ma あは♡さんの上のお子さんもきっとママ大好きなんですね💕 うちも上の子はもう既に私にベッタリで赤ちゃん産まれたらどうなるかと思っています😵! 私は筑西に住んでます!去年まで結城に住んでいたので結城のママ友が言っていました‼️ うちが通わせてる保育園も家庭保育の協力をとの事なので保育園はやっているんですけど緊急事態宣言が解除されれば通わせる予定ですか? 5月13日 あは♡ 主人が休みじゃなければ基本は通わせてます😊✨ 今日も保育園です❤️❤️ 5月13日 yu.ma そうだったんですね😊‼️ 通われている保育園はあまり自宅保育させてるご家庭はあまりいませんか? 5月13日 あは♡ 半数以上は保育園通ってますね〜🤔みんな仕事がある人は仕方ないですし、感染予防で自宅保育をお願いされても、リスクを理解してる上で通わせてる人もいると思います💦強制ではないので難しいですよねー😅 5月13日 yu.ma そうですょね‼️それぞれのご家族によって考えも違いますもんね🥺 5月13日 あは♡ 2人を見るのが大変なので通わせてちゃってます🤣 結構イライラしちゃって子供たちがかわいそうで… 5月13日 yu.ma たしかにイライラはして当たってしまう時ありますょね🥺 私も妊娠中で思うように体が動かない時にグズられたりするとどうしてもイライラしてしまいます🥶🥶 5月13日 あは♡ 寝顔見て反省するんですけどね🤣 上の子可愛くない症候群になった事もありました😭 可愛いんですけどね!可愛いけどイライラするみたいな… 今は下が離乳食2回食で、上の子と主人がいると、 朝食、離乳食、昼食、離乳食、夕食って台所に立ちっぱなしで…😰 イライラするからノンアルコールビール飲みまくりです😂母乳だからノンアルコール!!笑笑 5月13日 yu.ma わかります!寝顔は天使です💓 これから2人目産まれたらもっとイライラしてしまうかもしれません🤣💦 3食作るのも大変なのにプラス離乳食もあるとゆっくりする時間など無いですね🥶🥶 5月13日 あは♡ ないない‼️ 毎日おんぶしてキッチンたってますよ😂💦上はおんぶなんてしなかったのに😫 下も今9キロあるから重くて辛い😅 寝顔みて癒されるしか方法がないですよ😫 今日の朝も下がウンチでオムツ交換始めたら上がママ!ウンチ〜!ってトイレ… 下の子またオムツを蓋して放置🤣毎日戦争😆⚡️ 5月13日 yu.ma あぁ🥶🥶それは体力もたないですね😵 お腹にいる時が一番楽ですね!(笑) お出掛けの時などは準備大変ですよね?子供1人でも大変なのに2人と考えたら中々進まなそうです🤣 5月13日 あは♡ 荷物も2倍ですもんね😅 着替えはジップロックで上の子と下の子で分けて真空にしてるから割と少ないです🤔母乳なのでミルクも要らないし😊 5月13日 yu.ma 母乳だと外出の時は荷物少ないし楽ですよね🥰 5月13日 あは♡ 着替えとオムツくらいなので、意外と大丈夫でした😆これから夏が汗かくし上下2セットくらいは持ち歩かないと行けないから大変かもしれませんね🤣 5月13日 yu.ma そうですよね💦 茨城県も緊急事態宣言解除になりそうですね‼️ 5月14日 あは♡ 解除になってくれるとありがたいけど、ちょっと怖い ですね😰 5月14日 yu.ma 怖いですょね💦ちょっとの間は今のような生活続けようと思っています😵‼️ 5月14日 あは♡ そうですね😊 公園とかは解禁して行こうかな🤔✨ 今日下の子あと3日で8ヶ月なんですけど、72センチで9.5キロ…デカイ‼️ つかまり立ちしちゃうし成長早すぎで先生笑ってました😂 5月14日 yu.ma イオンとかはまだ怖いと思ってしまいます😢 そうなんですね😆❗️うちの子も体重は結構ありましたけどつかまり立ちはまだ8ヶ月の頃はできなかったです😌 5月14日 あは♡ 上の子は10ヶ月になった日に歩けたので早かったですね〜🤔 それからは転ぶ毎日で目が離せませんでした。 yu.maさんは出身は近いんですか?? 5月14日 yu.ma 早いですね😊うちの子は歩きのも1歳過ぎたあたりからでした❗️ 笠間市です😊💓 5月14日 あは♡ 笠間なんですね😊✨ 私は地元です!!嫁です😫💦 同居してない人が羨ましくて仕方ないです。。。 5月15日 yu.ma 同居されてるんですね😌 私の友達でも嫁にいき同居している子がいますが義理母と性格が合わずストレスたまりたくりと言っていました😭😭 5月15日 あは♡ 義母と仲良い人もいるけど…同居じゃないから上手くやれるだけで同居してみろ!って言ってやりたいw🤬 今日も1日が始まってしまったーーー‼️ 毎日戦争😫 5月15日 yu.ma 同居となるとやっぱり大変ですか😫?うちの旦那も長男ですが今は同居していなくて、ただたまに孫を見せに会いにいくと同居のような話をされます🥶ただいずれは同居のような形になるのかもしれません😱 5月15日 あは♡ うちは、 明らかに!義母の性格が悪くて義妹も実の母親に対して性格が合わないし義母の性格を知ってるからか私に対して同居させちゃって申し訳ないって言ってます笑笑 年に3回くらいしか来ません🤣私は仲良いので家に来るのは嫌みたいなので遊びに行ってます😂 旦那も私の味方をしてくれるので、なんとか。なんとか!同居してます。3回家出してますけどね。。。 5月15日 yu.ma そうだったんですね😫旦那さんが味方でいてくれるのはありがたい!!これで旦那さんも自分の母親の味方ならやっていけないですょね🥶 あは♡さんはいつから仕事復帰予定なんですか? 5月15日 あは♡ 9月に1歳なので9月からです😊✨ 職場は早く戻れって言われます🤣 5月15日 yu.ma そうなんですね😊‼️ あともう少しですね😌 5月15日 あは♡ そうなんです〜😫 どうしよう💦💦 どうしましょ〜😰 仕事したくないです… 5月15日 yu.ma いざ仕事始まるとなると仕事したくないですょね〜🥶 5月16日 おすすめのママリまとめ 臨月・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yu.ma
やっぱりそうゆう感じですごされてますか🥺?私が住んでぃる近くにある公園はブランコと鉄棒しかない小さくてすぐ飽きてしまって💦
どこか穴場の公園とかご存知ですか?
ほんと今日は暑くて子供の相手するのも最近お腹大きくて辛くなってきました😱😱
あは♡
下岡崎公園か、県西公園、協和の杜公園ですかね🤔どっちにしろ車で行かないといけないですけどね💦💦
毎回お昼お弁当持って午前中から遊ばせてます🤣
平日パパが居ない時は、
自分でおにぎり握らせてお弁当に詰めさせて庭でシート敷いて食べたりしてます!!
汚れるの嫌なので、
サランラップの上から🍙握らせてますw
2人目産まれたらもっと大変ですよ〜😂
yu.ma
県西公園はよく行きます😊広いですよね‼️
最近も広い公園行ってますか?
2人目産まれたら大変ですよね🥶🥶
あは♡
もう家にいられないから行ってますよ😂平日は特に公園です😅週末は主人が居るので何かしらで遊んでくれるし、公園もたまに行きます!!
yu.ma
家だけじゃやる事ないですもんね😫
ちなみに下岡崎公園という所は行ったことがないんですけど平日でも人は少なめですか?
あは♡
少ないと思いますよ〜🤔週末はやっぱり混みますけどね💦💦
yu.ma
週末は混みますか😌
今度行ってみます❣️コロナで保育園も登園自粛になってしまって毎日一緒で庭で遊ばせても限界があります😭‼️
あは♡
うちも自粛になってしまったので、仕方なく家にいますがお互いストレスです😫
毎日散歩して、絵描いて下の子は泣いて…大変です😂
食事も作るの大変です。。。
yu.ma
ほんと出かけられないしストレスですょね😱
今月いっぱいは自宅保育しますが6月から普通に通わせて大丈夫なのかという不安もあります😢
あは♡さんは緊急事態宣言が解除されたら通常に保育園通わせますか?
あは♡
通わせます!!
もうイライラして娘が可哀想だし…
保育園で遊んでる方が楽しいと思います😆
私も仕事復帰も近いので😅
yu.ma
仕事復帰もされるとなると保育園通わせないとですもんね😵‼️
あは♡
そうなんです💦💦
お仕事はなさってますか??
明日はまた公園です😙✨
下岡崎公園か県西公園ですね〜。
でも県西公園はこの時期から毛虫が居るので…
まだ悩み中です🤔
yu.ma
上の子が今年から保育園入園だったのでそれと同時に働こうと思っていたんですが2人目妊娠がわかったのでまた先延ばしになりました😌
私も明日は下岡崎公園という所に行ってみようと思います✨
あは♡
もしかしたら会うかもしれませんね🥰
上の子と同じ学年ですかね✨✨
yu.ma
そうですね😊‼️
同じ学年ですね🥰
yu.ma
失礼じゃなければあは♡さんはおいくつなんですか😌?
あは♡
34歳です😂お幾つですか??
yu.ma
30歳です😆近いですね😄❗️
あは♡
私からしたら30歳はまだまだ若いですよ🤣
2人目生まれてバタバタでイライラでストレス半端ないけど娘のお弁当作って公園に行く準備してます😂
yu.ma
30歳過ぎても若いママさんたくさんいらっしゃいますよ😍❗️
2人子供見てるのはやっぱり体力もいりますよね🥺
お弁当作られてすごいです!
あは♡
先週はテイクアウトのお弁当をシート敷いて食べたら、ママの焼きそば〜っと泣かれました😂😂😂
今日曇りだし雨降らなきゃいいな〜🤔お昼食べたら帰りながら昼寝させて帰るパターンがルーティンです😆
34歳のチビデブちんちくりんですよ🤣
今度4歳なのに甘ったれでDVDばっかり見てて最近自分の名前を書く練習をさせてますが、子供って面白くて逆さまに書いたり下から上に線書いたり🤔子供ならではの感性?ですね〜😙
三輪車も初めて乗った時は後に進んでたし🤣
yu.ma
そうだったんですね🤣かわいーですね💕
うちの子も甘えん坊で人見知りで中々慣れるまで時間かかるんですが慣れればうるさいくらいです😵
子供がやる事って本人は真剣なんですけどおもしろくて笑っちゃう事多いですよね(笑)
あは♡
言い間違いとかなかなか言えない事もあって面白いですよね〜😊😊
マヨネーズじゃなくマネヨーズとかw
yu.ma
マネヨーズ(笑)💓
うちの子は喋りだすの遅くて少し心配していたんですけど最近ほんとよく喋るようになってうるさいくらいなんです!でもあまり成り立たないですが少し会話もできるようになるとほんと面白いですね🤣🤣
あは♡
成長は個人差あるから大丈夫ですよ(o˘◡˘o)
うちは逆に女の子だし、産まれも大きかったので身長97センチ17キロもあります🤣
ビックガール。言い訳もするし、片付けろ!っと怒ればママがやれば?っと言われます。。。毎日喧嘩してますよ笑笑
yu.ma
周りの方にはそう言ってもらえることが多かったのでそこまでは心配しなかったんですけどやっぱり周りと少し比べてしまうことがあって😫
17キロあるんですねぇ😍!
すごい!口が達者になると子供と喧嘩にもなりそうですね(笑)✨
やっぱり男の子と女の子では違いますかね?
あは♡
男の子は甘えん坊かなって勝手に思ってます笑笑
女の子はディズニープリンセスとプリキュア見ると買わされそうになります。。。
比べますよ😂
何でうちの子デカイのかなってw
あは♡
今日は主人も居るので、
ちょっと楽です😊
公園行ってきます🧡🧡
yu.ma
ご主人お休みでお子さんと遊んでくれていいですね😊‼️
はじめて下岡崎公園行きました‼️周り広くてコロナで密集さけてるので散らばれるのでいい所でした💕息子も楽しんでました😆いい所教えて頂きありがとうございました💓
あは♡
公園行ったんですね〜😆
私も行きましたよ✨✨
午前中でした??
yu.ma
11時頃行きました❣️
パパさんも一緒だった家族を見かけたのであは♡さん家族だったのでしょうか💕話かけるのもなんか恥ずかしかったので🤣
あは♡
じゃぁ私達も居ましたよ😊✨
主人くらいしか男の人居なかったですね🤔
私かもしれません😂😂😂
声かけてくれれば良かったのに〜😋
yu.ma
きっとあのご家族だったんですね❣️話かけるか迷ったんですけどもし違う場合恥ずかしいなと思いまして💦💦
あは♡
ですよね〜!!
間違えてたら嫌ですしね🤣🤣🤣
yu.ma
はい🤣
また行った時もしお会いしたら今度こそ(笑)
あは♡
はい😊
お話しましょー💛💛子供も同じくらいだし😙✨
yu.ma
はい!2人目がほぼほぼ女の子かなとこの間検診で言われたのでうちは上が男の子だし色々お聞きしたいです😆❗️
あは♡
女の子かもなんですね〜😍
みんなメロメロだろうなー🧡🧡
私は男の子未知だから、
女の子の事なら😊👍
里帰り出産ですか?
yu.ma
そうなんです😍パパは女の子がほしいと言っているのですでにメロメロです(笑)産まれてきて男の子でしたー!とかもありえますよね🤣🤣
私は逆に女の子は未知なのでお聞きしたいです❣️
上の子の保育園とかの事もあるので自分の親にこっちに泊まりがけできてもらう予定です😌
あは♡
パパはメロメロですよね〜
ウチもメロメロで毎日上の子に抱きついて寝てますよ😅
今しか遊んでくれないから今のうちにって言ってます🤣
パパ嫌いとか言われたら泣いちゃいそうです笑笑
上の子の赤ちゃん返りが大変でした。
イライラして冷たくしちゃった時もあって反省してます。
yu.ma
メロメロなんですねぇ🥰
赤ちゃん返り大変でしたか?🥺
あは♡さんのお子さんが通われてる保育園は今月いっぱいはお休みですか?
結城市の幼稚園は来週あたりから再開するも聞きました!筑西市はどうなってるんですかね?
あは♡
赤ちゃん返りは思ったほどではなかったですが、ママ抱っこ〜!!が口癖になってしまい、下の子が泣いて喚いても上の子が優先でなかなか抱っこ出来ませんでした。
うちの保育園は、
家庭保育が可能な家庭は自主的に家庭保育って感じで保育園はやってます✨
結城なんですか??
yu.ma
あは♡さんの上のお子さんもきっとママ大好きなんですね💕
うちも上の子はもう既に私にベッタリで赤ちゃん産まれたらどうなるかと思っています😵!
私は筑西に住んでます!去年まで結城に住んでいたので結城のママ友が言っていました‼️
うちが通わせてる保育園も家庭保育の協力をとの事なので保育園はやっているんですけど緊急事態宣言が解除されれば通わせる予定ですか?
あは♡
主人が休みじゃなければ基本は通わせてます😊✨
今日も保育園です❤️❤️
yu.ma
そうだったんですね😊‼️
通われている保育園はあまり自宅保育させてるご家庭はあまりいませんか?
あは♡
半数以上は保育園通ってますね〜🤔みんな仕事がある人は仕方ないですし、感染予防で自宅保育をお願いされても、リスクを理解してる上で通わせてる人もいると思います💦強制ではないので難しいですよねー😅
yu.ma
そうですょね‼️それぞれのご家族によって考えも違いますもんね🥺
あは♡
2人を見るのが大変なので通わせてちゃってます🤣
結構イライラしちゃって子供たちがかわいそうで…
yu.ma
たしかにイライラはして当たってしまう時ありますょね🥺
私も妊娠中で思うように体が動かない時にグズられたりするとどうしてもイライラしてしまいます🥶🥶
あは♡
寝顔見て反省するんですけどね🤣
上の子可愛くない症候群になった事もありました😭
可愛いんですけどね!可愛いけどイライラするみたいな…
今は下が離乳食2回食で、上の子と主人がいると、
朝食、離乳食、昼食、離乳食、夕食って台所に立ちっぱなしで…😰
イライラするからノンアルコールビール飲みまくりです😂母乳だからノンアルコール!!笑笑
yu.ma
わかります!寝顔は天使です💓
これから2人目産まれたらもっとイライラしてしまうかもしれません🤣💦
3食作るのも大変なのにプラス離乳食もあるとゆっくりする時間など無いですね🥶🥶
あは♡
ないない‼️
毎日おんぶしてキッチンたってますよ😂💦上はおんぶなんてしなかったのに😫
下も今9キロあるから重くて辛い😅
寝顔みて癒されるしか方法がないですよ😫
今日の朝も下がウンチでオムツ交換始めたら上がママ!ウンチ〜!ってトイレ…
下の子またオムツを蓋して放置🤣毎日戦争😆⚡️
yu.ma
あぁ🥶🥶それは体力もたないですね😵
お腹にいる時が一番楽ですね!(笑)
お出掛けの時などは準備大変ですよね?子供1人でも大変なのに2人と考えたら中々進まなそうです🤣
あは♡
荷物も2倍ですもんね😅
着替えはジップロックで上の子と下の子で分けて真空にしてるから割と少ないです🤔母乳なのでミルクも要らないし😊
yu.ma
母乳だと外出の時は荷物少ないし楽ですよね🥰
あは♡
着替えとオムツくらいなので、意外と大丈夫でした😆これから夏が汗かくし上下2セットくらいは持ち歩かないと行けないから大変かもしれませんね🤣
yu.ma
そうですよね💦
茨城県も緊急事態宣言解除になりそうですね‼️
あは♡
解除になってくれるとありがたいけど、ちょっと怖い
ですね😰
yu.ma
怖いですょね💦ちょっとの間は今のような生活続けようと思っています😵‼️
あは♡
そうですね😊
公園とかは解禁して行こうかな🤔✨
今日下の子あと3日で8ヶ月なんですけど、72センチで9.5キロ…デカイ‼️
つかまり立ちしちゃうし成長早すぎで先生笑ってました😂
yu.ma
イオンとかはまだ怖いと思ってしまいます😢
そうなんですね😆❗️うちの子も体重は結構ありましたけどつかまり立ちはまだ8ヶ月の頃はできなかったです😌
あは♡
上の子は10ヶ月になった日に歩けたので早かったですね〜🤔
それからは転ぶ毎日で目が離せませんでした。
yu.maさんは出身は近いんですか??
yu.ma
早いですね😊うちの子は歩きのも1歳過ぎたあたりからでした❗️
笠間市です😊💓
あは♡
笠間なんですね😊✨
私は地元です!!嫁です😫💦
同居してない人が羨ましくて仕方ないです。。。
yu.ma
同居されてるんですね😌
私の友達でも嫁にいき同居している子がいますが義理母と性格が合わずストレスたまりたくりと言っていました😭😭
あは♡
義母と仲良い人もいるけど…同居じゃないから上手くやれるだけで同居してみろ!って言ってやりたいw🤬
今日も1日が始まってしまったーーー‼️
毎日戦争😫
yu.ma
同居となるとやっぱり大変ですか😫?うちの旦那も長男ですが今は同居していなくて、ただたまに孫を見せに会いにいくと同居のような話をされます🥶ただいずれは同居のような形になるのかもしれません😱
あは♡
うちは、
明らかに!義母の性格が悪くて義妹も実の母親に対して性格が合わないし義母の性格を知ってるからか私に対して同居させちゃって申し訳ないって言ってます笑笑
年に3回くらいしか来ません🤣私は仲良いので家に来るのは嫌みたいなので遊びに行ってます😂
旦那も私の味方をしてくれるので、なんとか。なんとか!同居してます。3回家出してますけどね。。。
yu.ma
そうだったんですね😫旦那さんが味方でいてくれるのはありがたい!!これで旦那さんも自分の母親の味方ならやっていけないですょね🥶
あは♡さんはいつから仕事復帰予定なんですか?
あは♡
9月に1歳なので9月からです😊✨
職場は早く戻れって言われます🤣
yu.ma
そうなんですね😊‼️
あともう少しですね😌
あは♡
そうなんです〜😫
どうしよう💦💦
どうしましょ〜😰
仕事したくないです…
yu.ma
いざ仕事始まるとなると仕事したくないですょね〜🥶