※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食のもぐもぐ期への移行時期について相談です。7か月で離乳食を1か月半経験中。もぐもぐ期への移行はもう始めてもいいでしょうか?

離乳食の事です。
もぐもぐ期への移行はいつ頃からされましたか?
月齢では2か月経った7か月となってますが
今7か月になったばかりですが、離乳食を始めて1か月半が経ちました。
もうもぐもぐ期へ移行していった方がいいんでしょうか?



コメント

ミク

少し粗めにしてみて食べるようだったら移行していいと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 5月11日
マヨ

進める月齢はあくまで目安なのでお子さんの食べる意欲だったり、少し形状を残して食べるようだったら進めていいんじゃないでしょうか👀
私も来週からもぐもぐ期へ移行する予定ですが、水分かなり減らしたり7倍がゆに変えたり形状残したりして前もって確認してみています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月なってすぐくらいから移行し始めましたが、進んだり戻ったりしながらあげてます😊
みじん切りであげてみて食べるようなら移行して良いと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 5月11日