
コメント

mama🌞
妊娠中シームレスショーツ愛用してました✨
でも産後は巨大なナプキンみたいなものをつけるのでシームレスショーツじゃちょっと不安かもしれないです💦
産褥ショーツやサニタリーショーツ持って行った方がいいと思います☺️

まゆ🔰
子宮口の診察や、悪露の状態見られたりと、いちいち脱ぎ履きするのが面倒なので、産褥ショーツのほうがいいのかなぁと思いました😊
わたしの場合は産院からの支持で産褥ショーツはマストでしたよ😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
診察の際なども、産褥ショーツのほうが楽なんですね!!マストなんですか!!勉強になりました(*^^*)- 5月10日
-
まゆ🔰
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊♡
出産、ファイトです!!- 5月10日
-
ママリ
温かいお言葉ありがとうございます♬︎♡不安でいっぱいですが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります!!
- 5月10日

はある
産後は産褥ショーツか生理用ショーツの方がいいと思います✋
産褥パットは生理用パットと違い大きいのでシームレスショーツなら合わなくて逆に履き心地が悪くなる気がします…
私は入院中に悪露が減ってきた頃から産褥ショーツから生理用パットに変えました!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
履き心地悪くなるなら辞めた方がいいですね!!産褥ショーツ用意します(*^^*)- 5月10日

トンカツ
陣痛始まってからは産褥ショーツの方が助産師さんも楽だと思います💦
産後も3日くらいは産褥ショーツの方が消毒とかあるので楽だと思います!
4日目くらいからは普通のサニタリーショーツ履いてました😊
悪露は普通の生理より量が多いのでピチッとしたショーツの方がいいかと思います。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
私も産褥ショーツとサニタリーショーツ両方用意するようにしようと思います(*^^*)- 5月10日

n.
陣痛が始まったら子宮口の開き具合などを見られるので、産褥ショーツのほうがラクですよ!陣痛の最中、パンツおろしてる余裕ないと思います😂笑
産後も縫ったとこの消毒とかあるので👍
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
そんな余裕ないんですか?!…今から恐れてます( ; ᴗ ; )産褥ショーツでいどみます!!- 5月10日
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
巨大なサイズなんですね…それだと確かにシームレスショーツ不安ですね(´TωT`)