※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
ココロ・悩み

生活保護を受けるシングルマザーが元旦那と会うことはできないですか?相手の親にも連絡が必要でしょうか?相手の親が裕福な場合、影響はあるでしょうか?気になります。

シングルマザーで、生活保護をもらうと、元旦那と会うことはできないのでしょうか??
そんな話をよく聞くのですが、、

生活保護をうけるにあたって、自分の親に、連絡などは分かりますが、相手の親にも連絡行くのでしょうか??
相手の親がお金持ちなのですが、そうゆうのは今回ないのですか??
少し気になり書きました

コメント

ママリ

元旦那と会う、養育費を貰う、は児童扶養手当にも引っかかるので生活保護も厳しそうですが、、離婚してるなら相手の親には行きませんよ!
私妊娠中離婚して生保受けてましたが自分の親は金持ちですが援助は受けられず申請通りました。

ザト

頻度が問題かと思います。
生活保護をもらっていても頻繁に元ご主人と会っていると「生保目的の離婚」の疑いをかけられます(今すごく多いです)し、ご近所から通報があれば変に調べられたりします💦
相手の親に連絡が行くことはないですが、ご主人が実家に帰って裕福なのに養育費をもらっていないとか額が低いとかだと不審に思われたりしますね😣