※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

三回食に移行する際の食事メニューについて相談です。離乳食後期になるため、どのような食材を提供すれば良いか悩んでいます。具体的なアドバイスをお願いします。

そろそろ三回食にしようと思うのですが、
今まで、軟粥やパン粥、舌でつぶせるくらいの柔らかさ?
のものをあげてきました。
三回食になるということは、離乳食後期になると思います。
アプリなどでメニューを探すと、おやきとかサンドイッチのようなものが出てきて、いきなりは食べられないと思うのですが、中期から後期への移行の時どのようなものをあげたらいいでしょうか。

コメント

☆

同じく3回食にしなきゃな〜って
重い腰をあげようか悩み中です😂

うちは今5倍がゆと
角切り野菜柔らかく茹でて
とりあえず練習させてます❤︎

3回食にしても
まだ当分はそのままで
行くつもりです♪

  • あいす

    あいす

    そうなんですね!
    私はズボラなので、野菜や魚はただ茹でて食べさせたりしてまして…笑
    さすがに、何かご飯!と言えるものをあげなければと最近炊き込みご飯作ったりしました!後期になったらもっとご飯らしいもの作らないとかな〜と悩んでますが、やはり最初は今まで通りあげていこうかと思います!

    • 5月10日
かなママ

まだ三回食にしたばかりですが、固さは二回食の時とほぼ同じにしてます。
単に三回食べる習慣にしたってだけです😊
角切りしたリンゴや人参の食感がイヤみたいで出すので…つかみ食べもしませんし、まだまだって感じです💦

  • あいす

    あいす

    初めは同じ感じでいいですかね!
    うちの子は食べはするけどにんじんはそのままうんちで出てきます😅
    様子見でやっていこうと思います!

    • 5月10日