※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめま
妊娠・出産

初診で胎嚢はあるが赤ちゃんが見えず、1週間後に再診。エコー写真に卵黄嚢らしきものが写っている。経過が不安で同じ経験の方の情報を求めています。

2人目の妊娠がわかり5週5日目で初診に行きましたが、胎嚢はあるけど赤ちゃんが見えないと言われ不安です😔

胎嚢の大きさは19.4ミリだったのですが、この時期なら20ミリはあってほしいし、赤ちゃんが見えてもいい頃だけど見えないからまた1週間後に来てと言われました。

その時はショックで何も聞けなかったのですが、エコー写真では卵黄嚢らしきものは写ってるような気もします。
1人目は全て順調だったのでどういう経過だったか思い出せず、この時期に赤ちゃんが見えない事がどうなのか全くわかりません😣

同じような方いらっしゃればその後の経過などお聞かせください😢

コメント

ママリ

5w5d胎嚢と卵黄嚢しか確認できませんでした🙆‍♀️
1週間後と言われ6w5dで心拍確認できてます!
個人差あるかと思われます

  • まみむめま

    まみむめま

    同じ方がいて安心しました!!
    そうですよね、個人差ありますよね😖
    わたしも1週間後に心拍確認できるといいです😫

    • 5月10日
しばこ

7週近くなっても胎嚢10ミリすらなく、卵黄嚢も赤ちゃんも見えませんでしたが元気な男の子を出産しました。ちなみに排卵日のズレはなかったと思います。

8週に入ったところで胎嚢は約30mm、心拍確認までできました。
平均よりは胎嚢もだいぶ小さかったし心拍確認の時期も遅かったので心配すぎて検索魔でした😢
心配だと思いますができるだけストレスを溜めないで過ごしてくださいね☘

  • まみむめま

    まみむめま

    詳しい経緯ありごとうございます🥺
    8週で心拍確認できたんですね!
    その後も無事出産されたとのことでおめでとうございます🥰
    先生の言い方もう〜ん、、、って感じだったので心配で😖

    ストレス溜めず信じて待ちたいと思います!

    • 5月10日
ママリ

私なんか2人目5w3dで胎嚢11ミリでしたよ。卵黄嚢しか見えなかったです。
でも無事に出産できました。

  • まみむめま

    まみむめま

    無事出産されたんですね🥺
    おめでとうございます🌟
    先生の言い方がう〜ん、、、って感じだったので不安で😩
    信じて1週間待ちたいと思います!

    • 5月10日
もえまき🐶💙

5週の時は私も胎嚢しか見えませんでしたよ!!
7週で赤ちゃんと心拍が確認されました!

  • まみむめま

    まみむめま

    7週で心拍確認できたのですね🥺
    わたしも1週間後には心拍確認できることを信じて待ちたいと思います😖

    • 5月10日