
旦那と話し合い、妊活再開。希望の2学年差諦め、2回頑張ることに。生理後に排卵チェック予定。頑張る方々、一緒に頑張りましょう。
今月は今までで一番仲良しできたけど今回もリセットでした😭
旦那に、焦っている気持ちと今後妊娠できるのか不安な気持ちを伝えました。
一番の希望だった2学年差を諦めてしばらく妊活をお休みして秋頃からまた妊活再開しようかなーとも思い話し合いましたが、旦那から「やれることはやってみよう!」と言われたため、あと2回頑張ってみることにしました🤢!
今月は生理終わったら排卵チェックしに行こうとおもってます!
質問ではないのですが、吐き出させていただきました😭
妊活している方々、一緒に頑張りましょう♡
- るん(22)(7歳)
コメント

ろん
私も2学年差を希望してて妊活頑張っていましたが結局4学年差に…。
焦る気持ちや不安な気持ちとても分かります!!何度泣いたことか…。
でも今思えば上の子との時間をたっぷり持ててよかったのかな!とも思ってます😚
応援しています😊

ママリ
一緒です😣
うちも、2学年差を狙ってあと二回頑張ります😂
今月は、判定待ちでドキドキです😣
でも、たぶんリセットな気がします😂
-
るん(22)
お互い頑張りましょう😭
私もチャンスを無駄にしないようできることをやっていこうと思います!- 5月10日
るん(22)
妊活って意識しすぎるとなかなか授かれないですよね〜😭
確かに、息子との時間をたくさん持てると考えればあまり焦らなくていいのかなって思えますね!!