
妊娠中で15週目。ストレスで張りやすく、休職を考えています。切迫早産の経験なし。診断書の取得について相談したい。コロナで休業中。要望に国の方針未定。
妊娠中で現在15週です!
まだ初期なのですが仕事をしていると
ストレスのためか張りやすく、
できれば診断書をもらって休職しようかと考えています。
過去の妊娠では切迫早産などになったことがなく、
恐らくお腹が張りやすいくらいでまだ切迫流産とかではないのだろうとは思っているのですが、
帝王切開も今回で3回目なので気をつけたく思っています。
切迫でないこんな状況で診断書はもらえるものでしょうか?
もちろん実際に病院で聞くよりないと思うのですが、
次回病院に行くまでに少し時間があるのでこちらで経験者の方に聞いてみました!
コロナによる休業は申し出しましたがまだ国の方針が固まってないので今すぐ返答できないと会社に言われました。
よろしくお願いします😣
- たま(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
私もしょっちゅうお腹が張ってたので、お腹が張るんですけどと診てもらいましたが、子宮頸管は長くて切迫の兆候なく、一応お薬出すね!で終わりました😅

POOH
切迫でない状況なら書くのは難しいです。診断書に嘘は書けないので😅
-
たま
ありがとうございます!
切迫でないと安静はでないんですね…
まだつわりもかなりあるので悪阻で出せないかを聞いてみたいと思います( ;∀;)- 5月11日
たま
ありがとうございます!
そうなんですね。
張ると妙に痛い時あるんで怖いです(;ω;)
まだつわりもかなりあるし悪阻の路線でも
ダメ元のつもりで次回聞いてみます!