
コメント

あーちゃん
骨の少ない魚にしたらどうですか?
ブリとか鮭とか白身魚が調理
しやすいかと思います🎵

はじめてのママリ🔰
魚の骨の位置って決まってます✨
なのでどこに骨が無いのかがわかると骨のない部位をあげれるようになると思います😊
ちなみに鮭だけは骨の入り方が違っていて、普通の魚とは違うところにも骨が潜んでるので要注意です💦
骨が大きいので見つけやすいとは思いますが、切り身の切り方によっては骨が切られて短くなってることもあるので、切り身の鮭だけ要注意です✌️
-
あいだのかあさん
やはり注意が必要ですよね。今日白身魚の刺身用を買ったのに骨がゴロゴロあって怖かったです。
- 5月10日
あいだのかあさん
刺身用のお魚はあげてるのですが、たまに骨がありますよね・・・。
ささらないか心配で。