※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vivi
その他の疑問

不動産に詳しい方がいらっしゃいますか?アドバイスをいただきたいんです…

不動産に詳しい方がいらっしゃいますか?
アドバイスをいただきたいんです。
うちは母子家庭で、子供が2歳頃、今の賃貸2ldkに引っ越して、駅や幼稚園に近く、買い物もとても便利なところで、満足してます。
家賃は月8万で、私は再婚の気持ちが全然ないので、自分の老後を考えて、中古マンションもし良い物件に出会えば、購入したいの気持ちが強くなってきてます。

駅から徒歩15分ぐらい、3000万前後、築20年との条件で探してます。
不動産の知識不足で、すみません、
他には注意すべき事項がありますか?

母子家庭でローンを通すのは難しいと聞いて、
ちなみに上場企業の正社員、現在時短勤務で年始450万です。奨学金や車ローンの返済、借金などがございません。



コメント

MilCookie

去年家を買ったシングルマザーです!
私は元々未婚シングルマザーで
viviさんより年収が低かったですが
同じくらいのお値段で新築建売を購入出来ました🥰
不動産の方は母子家庭だからローンが通りにくいっていうのは関係ないって言われました。
案の定すぐに問題なくローンも通過しました😌

不動産関係ではなくてすみません💧

  • vivi

    vivi

    初めまして、早速メッセージいただきありがとうございます!

    新築の一軒家をご購入されましたか?

    • 5月10日
  • MilCookie

    MilCookie

    新築の一軒家を購入しました🥰!
    むしろ中古だと安いけれど
    のちのちお金がかかるのが早いとのことで
    新築を購入を決めました🙏

    • 5月10日
  • vivi

    vivi

    一軒家は素敵ですねー
    私は寂しがりで、子供が大きくなって、よくよく1人になったら、マンションに住んだほうが、なんとなく安心と感じます。
    それぞれのメリットがありますので、
    運命な物件に出会えますように。

    • 5月10日
もんちっち

おすすめは価値のある中古物件でリフォームすることです。将来的なことを考えると新築より価値のある中古物件たくさんありますので。

  • vivi

    vivi

    中古物件をリフォームですね、
    無知ですみません、築年数は何年までギリギリ行けますか?

    • 5月10日
  • もんちっち

    もんちっち

    予算が3000万ほどとのことなので、その予算で新しいことにこしたことはないと思いますが、マンションですと修繕費や管理会社などがしっかりしてるかなども大切です(^^)/
    いい物件に出会えるといいですね(^^)/

    • 5月10日