※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
ココロ・悩み

便秘が続いており、食事や薬で改善したいと相談したいです。

妊娠中から便秘が始まり今までずっと便秘です
妊娠する前までは便秘などありませんでした。
産後は便秘+💩が硬い+切れ痔でトイレの水が真っ赤になるほど血がでて病院にいったくらいです。
旦那と一緒に住んでから旦那が野菜嫌いなので
野菜を食べれるのがたまにで、ほぼ食べていません。
病院に行ったときに湯船になるべく浸かってと言われましたが
子供を1人で入れて子供を待たせてる隙に洗うのでつかれません。
1週間に一回くらい便秘ですごい腹痛に襲われます。
なにか便秘にいい薬、便秘に良い食べ物、飲み物など色々あれば教えてください。

コメント

ツナ缶

授乳していますか?
授乳されていたら、母乳に水分が使われるので、便秘になりやすいと言いますよね😅
私は完母でしたが、2リットルは頑張って飲んでと言われました😱

始めは便秘がひどくて、病院で処方してもらっていた酸化マグネシウムを1日1回〜3回隠し各1錠飲んでいました😅
あとは、とにかく水分を沢山取って下さい!
朝起きたらコップ一杯の白湯を取ったり、ハーブティを飲んでいました😀
ひじき、ヨーグルト、柑橘類は沢山とってました☺︎

  • しほ

    しほ

    授乳はしていないんです😅
    やっぱり水分ですよね💦💦
    今の時期病院行くのも怖いので試してみます!!ありがとうございます♡

    • 5月10日
ゆうごすちん

便秘薬に頼ると腸の働きがどんどん弱くなり、薬なしで出なくなるので、食事を改善されたほうがいいですよ。
私はお酢のドリンクを飲んでます。お酢の効能を調べてみてください。便通も良くなります。
野菜不足だなぁと感じる時は青汁などを飲んでます。
栄養が偏るのは長い目でみて健康によくありません。野菜をたまにしかとらないなんて考えられません🤭💦
あとお水(常温)もしっかり摂るようにするといいですよ。

hana♡

お子さんと一緒に湯船浸かっていませんか?
あと、お子さんも野菜少なめのごはんですか?
うちも旦那は野菜食べませんが、自分と子供のために野菜料理しています。
あんこ、あずき、おから、キャベツや、レタス、白菜、きな粉がいいと思います😊

ぴっぴ

私は、もともと酷い便秘です。薬飲んだり色々試しましたが、完全には改善されてませんが、水分をこまめにとったり、ヨーグルト食べたり、ごぼう茶飲んでます。