
子供2人目に関する不安や心配がありますか?経験者の意見を聞いてみましょう。
私に子供が2人も面倒見れるかとても不安になってきました…
私が一人っ子で兄妹がどんな感じかもわからないのもありますが…
現在息子を可愛がりすぎて下の子も同じように愛せるのか…
息子と今までと同じようにつきっきりでもう遊べないかも…と思うとさみしくて仕方ないです。
もちろん望んで2人目を、妊娠したし、赤ちゃんに会えるのはとても楽しみです。
でも1人に向いてた愛情が2人になった時、私も息子もどうなってしまうのかすごく不安です…
お子さん2人以上いる方どうでしたか?
また、産まれた後気持ち的にどうなりましたか?
なるとかなるものなのでしょうか…
- ママリ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
上の子からしたらママがいきなり愛人連れてきて愛人公認しろ、愛人にも愛情がいってる感じなのか産まれたばっかは凄かったです😅 今でも下の子抱っこすると我儘発揮してます笑 そしてうちはまさかの上の子可愛くない症候群なりかけてます。 早くパパ帰ってきて、早く上の子パパのとこ行ってって感じで😅可愛くて下の子出産した時も上の子に会えなくて泣いてたのに家に帰った途端これです。 結局私からしたら新生児なんて手がかからない寝てるだけの天使なので、家事育児におわれて体も辛い今上の子の相手ほど辛いものは無い状況になってしまい😅
でもやはり自分に余裕ある時は上の子も下の子も平等に可愛いと思うし、パパの協力さえあれば上の子とつきっきりで遊べるので周りの協力次第かな、と。 でもうちと違い上の子のお子さんと歳離れてるからまた少し違うかもしれませんが😅

5人のまま
みんなクソかわいいいい💜てなってます。
下の子基本放置ですが笑
だからか、あかちゃん返り誰もしてないです!
-
ママリ
むしろ下の子が放置気味になってしまうのですね😅
でもみんな可愛いって思えると聞いて安心しました🥰- 5月10日
-
5人のまま
下の子より上の子重視にしないと赤ちゃん返り大変だよ。
と言われてたのでそうしてました!- 5月10日
-
ママリ
確かにそう聞きますよね、うちも赤ちゃん返りしないように気をつけます🥰
- 5月10日

Eva
我が子だから可愛いですよ❤️
上の子と一緒に下の子を可愛がれば愛情倍です😌
下の子はハイハイしたり目が離せなくなるまでは、上の子ベッたりだと思います。生まれた時は上の子は赤ちゃん帰りなかったですが、最近少し嫉妬心が芽生えてきて、下の子に歌遊びや体を使った遊びをしていると、私も!と入ってきます☺️
男の子と女の子それぞれの可愛さを見れるのは羨ましいです。
-
ママリ
そうですね、両方希望していたのでとても嬉しい気持ちはあるのですが、男の子の単純さが可愛すぎて女の子はどんな感じなんだろうなぁと思って…
両方に愛情が、注げるように頑張ります😭💦- 5月10日

4匹のこっこちゃん
たぶん大丈夫じゃないかなぁと思いますよ☺️
例えば、子供への愛情を、上の子に今10注いでるとしたら、下の子生まれたら、5と5になるわけじゃなくて、どちらにも10 10です😆
2人でわちゃわちゃしてるのみたら、本当に2人いてよかったなぁって思いますし、上の子が張り切って下の子のお世話してくれてるのみたら、上の子の成長に涙ぽろりです😂
下の子は下の子で、わたしがいなくちゃ生きていけない天使だし、本当に2人とも我が子はかわいいです💓
-
ママリ
そうなんですね、半分になるわけじゃないんですね🥰
ちょうど息子と同じ年の差くらいなんですね!励みになります💕
前向きに頑張ろうと思います!- 5月10日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
私も2人目の時同じ気持ちでマタニティブルーから産後もブルーで入院中も上の子に会いたすぎて下の子を可愛がることもできずにいましたが、2週間くらいで下の子も可愛いって思えるようになりました💓
100%だった愛情が50%50%になるのか?と思ってましたが100%100%になりいまではどちらも可愛すぎておかしくなりそうです笑
-
ママリ
私も多分上の子に会いたくてたまらないと思います😭
愛情が半分になるわけじゃないと聞いて安心しました🥰
希望を持って頑張ろうと思います!ありがとうございます😊- 5月10日
ママリ
そうですよね💦
一歳四ヶ月だとたしかにもっともっと甘えたい時期ではありますよね😓
生まれる頃は3歳半なのでどこまで理解出来るか…