
1歳の次男の右耳たぶが切れてじゅくじゅくひどくなり、ステロイドで治療しても再発。右耳たぶのみで左は大丈夫。原因として何かありますか?治療後はプロペトやワセリンで保湿すればいいでしょうか?
1歳次男についてです。
2~3ヶ月ほど前に、右耳たぶの付け根が切れてじゅくじゅくひどくなっているのに気づきました。それからステロイドを塗って治ったのですが、塗らなくなるとまた再発を繰り返しています。
お風呂できちんとぬるぬるも洗い落とすよう気を付けましたが再発します。なぜか右耳たぶのみで、左耳たぶは大丈夫です。
原因は何なのでしょうか?ステロイドで治した後、プロペトやワセリンで保湿を続ければいいのでしょうか?
- まるころん(7歳, 9歳, 12歳)
コメント

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
うちも、中々 ガサガサが治らずで病院で相談しました💦
綺麗になったと思ってすぐに完全に薬を辞めてしまうんじゃなくて、朝晩を晩だけにして、2日に1回にして…と徐々に辞めていくとぶり返さずに治せると言われました😳そのようにやってみている所です☺️
まるころん
コメントありがとうございます。
見た目には治っても、その下では実はしっかり治ってないと聞いたことがありますが、見た目にわからないのでどこまで塗り続ければいいのかわかりません。
薬局の薬剤師さんは、こういう場合いつも「落ち着いたらプロペトで保湿していけばいいよ。」とおっしゃるので、耳切れもそうなのかな~とか。
難しいですよね。また成果があればぜひ教えてください!