
スタイの黄ばみを落とす方法について教えてください。赤ちゃんのよだれで黄ばんでしまい、石けんで洗っても落ちない状況です。何か良い方法はありますか?
スタイの黄ばみを落とす方法教えてください💦
赤ちゃんのころから、よだれが多く、今だにスタイはつけています。
スタイは毎日洗ってますが、黄ばみがひどいです。
毎日石けんでこすってから、洗濯機にいれれば良かったんでしょうが、汚れがついてたわけではないのでそのまま洗濯機にいれてました😥よだれで黄ばむんですね、、
何か方法あれば教えてください💦
ちなみにウタマロ石けんは落ちませんでした、、
- ゆーまま🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

にしき
赤ちゃんにも使える漂白剤を入れたお湯にしばらく浸けてから洗濯機に...はどうですかね🤔?

ママリん
オキシクリーンか酵素系の洗濯洗剤を入れた熱湯に浸け置きした後、赤ちゃん洗剤で洗濯機で洗っています。
上の子が着ていた衣類を出した時に、黄ばみ汚れが出てしまったものもそれでキレイになりました✨
-
ママリん
初めは、衣類が傷むと思ってオキシクリーンで推奨されている60度くらいでやったのですが、母乳やタンパク質の黄ばみ汚れは煮ると落ちやすいそうで、その後は沸騰して火を止めてすぐのお湯でもやりました!その方が浸け置き時間が短くても効果があったように思います✨
洗濯洗剤は、アリエールかアタックZEROです💡- 5月10日
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます
うちはオキシクリーンないので、シャボン石けんの酸素系漂白剤でためしてみます
沸騰した湯に漂白剤いれて、つけこみしてみます!
ありがとうございます- 5月10日

ゆーまま🔰
ありがとうございます
ちなみに花扉さんはどんな洗剤使われましたか?
あと、何度くらいのお湯で何分くらいつけ置きしました?
ゆーまま🔰
シャボン石けんとかですかね?
にしき
うちはそれ使ってます!
無添加ならいいかなと思って😊
うんちの背中漏れが度々あるのでそれで落としてます...
私は手でもみ洗いしたあと30分程浸けてから洗濯機入れてます😊