
コメント

♥
1人目の時私も切迫早産になってお産まで入院してました😓
副作用辛いですよね最初は慣れなかったですほんと😱

きゃん
20週から緊急搬送され
現在32週ですが
37週まで入院と言われております💦
3ヶ月リトドリンとマグセントの点滴しております(๑•́₋•̩̥̀๑)
-
いちご
20週から入院されてるんですね。37週で退院できるんですね!私もそのくらいで退院したいです😭
入院で体力落ちて出産が不安です。
副作用慣れましたか?- 5月10日
-
きゃん
36週から点滴下げてって
37週で取ると言われました💦
頸管も縛ってペッサリーも
してるのですが
そっちは36週で抜糸だそうです。
副作用はこわくて
初めから副作用和らげる
漢方もらっていたので
手の震えが少しあったくらいで
いまはもう慣れましたね!
マグセントの血管痛は
差し替えのたびにあります(๑•́₋•̩̥̀๑)- 5月10日
-
いちご
ちなみに子宮頸管はどのくらいですか?
私は何度か出血しており、今3㌢くらいあるのですが、張ると2㌢くらいになるみたいで💧
副作用を柔らげる漢方とかあるんですね。
私も処方してもらいたいな…- 5月10日
-
きゃん
わたしの場合は
胎胞脱出で搬送されていて、
完全に開いてる状態で
膜を押し込んで縛ったので
術後からずっと10㎜切ってる状態です💦
毎回診察のたびに子宮口開いてきてるって言われてます💦
一度看護婦さんに
聞いてみてはどうですか?
副作用しんどいので
漢方とかないですか?と(๑•́₋•̩̥̀๑)
本当にしんどいですもんね😭- 5月10日
-
いちご
胎胞脱出というのを初めて聞きました。調べたのですが、大変だったんですね💦
37週になったらいつ産まれても大丈夫ですよね。
あと一ヶ月が長いですね😭
今副作用柔らげる薬とかないか聞いたら、ないと言われました笑
慣れるしかないと…😭- 5月10日
-
きゃん
頸管無力症だったみたいで💦
破水してなかったらよかったと言われました💦
ほんと1ヶ月が長いです(๑•́₋•̩̥̀๑)
もう予定日まで待てないから
37週越えたら出てきて欲しいですww
えー!そうなんですか(´*ω*`)
でも1週間くらいで慣れるとは言いますよね(ノω;`)- 5月10日
-
いちご
破水されてなくてよかったですね💦
入院してると安心感はありますが、やはり辛いですよね。
私も37週くらいで産みたいです!私は低地胎盤気味なので帝王切開の可能性もあり、妊娠中のトラブルが多くてもうしんどくて仕方ないです。
まさかの、ない!と言われ、まじかぁ…となりました笑
一週間くらいで慣れるんですね。なんとか耐えるしかないですね😭
入院中何されてますか?- 5月10日
-
きゃん
そうなんですよね(´*ω*`)
安心だけど帰りたいという…w
わたしのところは先月から
コロナの影響で面会もダメになったので旦那にもずっと会えず…
レイさんのところも
面会禁止ですか?
そうなんですね💦
できれば経膣分娩したいですよね(๑•́₋•̩̥̀๑)
悲しい…w
ほんとに日中やることがなくて
特にお昼から暇すぎて
寝るかYouTubeひたすら見るかですかねー?(ノω;`)
あと名前そろそろ考えないとなーって思って色々調べたりとかしてます!- 5月10日
-
いちご
うちも面会、立ち合い禁止です。
きゃんさんは総合病院に入院されてますか?
あと普通分娩の予定ですか?
お腹切るのも怖いです😱でもあの陣痛に耐えるのも怖いです笑
一人目が20時間くらい陣痛があったので少しトラウマで…
きゃんさんは子宮口が開いてると言われているならお産は早そうですね!
入院中やることないですよね…暇すぎてどうしようかと💧
YouTube見るかしかないですよね🤔- 5月10日
-
きゃん
やっぱそうですよね(꒷ຶ⚇̯ ꒷ຶ)
はい、総合医療センターにいます!
一応普通分娩の予定ですが、
帝王切開の説明も受けてサインもしました💦
陣痛はほんとに下半身取ってくれ。ってなりますね…ww
20時間はしんどい😢
わたしも早いかな?と思ってるんですが
これで抜糸して全然産まれなかったら
逆に心配なりますよね💦
しかもわたし大部屋なんで
めっちゃ周りに気つかうし
ストレスです(´*ω*`)- 5月10日
-
いちご
私も医療センターにいます。
たまに切迫なのに退院して予定日超過する人も中にはいるみたいですもんね。
きゃんさんはお一人目ですか?
うちも大部屋です。
個室は高いですもんね。
個室だと一日プラス9千円とか言われました😥- 5月10日

♥
動悸や手の震えは慣れたんですけどすごく体が暑くて夏だったのも余計でよく汗かいてました(笑)

まや
私も入院中です。
家族にも誰にも会えず寂しいです。
私も入院のめどはなく
産まれてくるまでと言われています。
不安で仕方ないですよねー
-
いちご
仲間ですね。
妊娠期間長すぎてきつくなってきました。
早く産んで楽になりたいですね。
入院中暇だし、体力が落ちるのに出産耐えられるのか不安でたまりません💧- 5月10日
-
まや
私はまだ、26wなので
お腹の中でもう少しおっきくなってくれないとなので
入院も長引きそうです。
いつまでお腹でもってくれるか
不安ですし帰りたいしで心が折れそうです。
面会ダメなのが1番キツいですよねー- 5月10日
-
いちご
そうですよね。37週まではなんとかもたせたいですね。
私も帰りたいです😭
上の子に会えないのが辛くてたまらないです。
せめて面会できたら良いのですがね…😢- 5月10日
-
まや
私の場合は30wもつかどうか
って感じなので今は28wを
とりあえず目標に頑張っています。
家族に会えないのが辛くてたまらないですよね。
荷物も看護師さん経由なので凄く辛いです。。。- 5月10日
-
いちご
そうなんですか!子宮頸管かなり短いですか?
動きすぎたとか関係ありますか?
私は上の子のお世話で抱っこやらなんやら動きまわってたのも原因なのかなと思ってます💧
30wくらいでもしかしたら産むかもみたいな感じなんですかね。
荷物も看護師さん経由ですね😢
そして暇すぎますよね- 5月10日
-
まや
私の場合、子宮は開いてないんですが
破水してしまって羊水がほぼない状態なんですよ。
なので、陣痛がきたり感染の数値があがったら産まないといけないみたいで毎日不安ですが今のところ頑張ってくれています。
そうなんです。
ゲームしてもテレビ見ても飽きてくるし暇すぎます。
こうやってお話してもらえるの
ありがたいです♡- 5月10日
-
いちご
そうなんですか!破水とはびっくりされましたね😢
羊水がほぼない状態でも赤ちゃんしっかり頑張ってくれてるなんて…!
なんとかあとちょっと赤ちゃんに頑張ってもらいたいですね!
まさか自分がこんなことになるなんて思ってもなかったですよね。
私も大部屋なんですが、皆カーテン閉め切って会わないので孤独で暇で…😢
よかったら暇な時ここでお話しましょう!- 5月10日
-
まや
まさか、この週で破水とは思わなかったのでいきなり入院やしビックリでした。
23wから26wまで頑張ってくれてるだけでも凄いんですが28wまでは
とりあえず頑張ってほしいと願ってます。
私はMFICUとゆうところに入っているので今は個室なんですが
大部屋は気使いますよね。
はい!
お話してもらえたら嬉しいです!- 5月10日
-
いちご
MFICUに入っていらっしゃるんですね!
昨日その文字が書かれた部屋の前を通って、ここってなんだろう?と思っていました。
そのお部屋だと常に助産師さんがついていてくれる感じですか?
やはり妊娠出産は何があるかわからないですね。
シャワーとかも厳しい状態ですか?- 5月10日
-
まや
母胎のICUみたいです。
ついてくれてはないですがMFICU専門看護師が常に2名以上はいる感じです。
今は点滴も外れて感染してないかの血液検査とモニターくらいなので身体じたいは自由です。
シャワーも2日に1回普通に入っていますが
羊水がたまにまだ出てくるので
ビビリながら入っています。
まだ、しばらくこのお部屋が続きそうでしす!
レイさんは点滴ですか?- 5月10日
-
いちご
点滴は外れてるんですね!
シャワーも入れてるのは良かったですね!
私は24時間ずっと点滴です。早く外したいです😣
点滴の副作用もひどくて動悸、震えでお箸もきちんと持てなくてご飯がほとんど食べれてないです😓
まやさんは経膣分娩の予定ですか?- 5月10日
-
まや
点滴24時間は辛いですね!
私も点滴のときは動悸が特にきつかったです。
また、感染の数値が上がってきたら点滴です。
ご飯食べれないの辛いですね。
赤ちゃんの為に食べたいのに食べれないのは。。。
しばらく点滴続きそうですか?
私は赤ちゃんがでてきてしまったら
経膣ですが高い確率で帝王切開と
言われています。- 5月10日
-
いちご
やはり動悸ありますよね!
寝てても動悸してくるのでなかなか熟睡も出来なくて…
どうかこのまま感染されないように赤ちゃん無事でいて欲しいですね。赤ちゃんすごく頑張ってくれてますね✨
しばらく点滴続きそうです💧
高い確立で帝王切開ということは30wくらいまで持ったら計画的に帝王切開される感じですか?
私胎盤の位置も低いので、私も帝王切開の可能性高くて…
帝王切開怖いですよね。- 5月10日
-
まや
ご飯食べてました。
動悸キツいですよねー
点滴終わったらすぐ治りました!
赤ちゃんは強いですよね。
私なんか寂しくてメソメソしっぱなしなのに。
先生は30wまでお腹にいてくれる可能性は低いといってました。
30wこえて元気そうならまだお腹にいてもらうんだと思います。
23wで破水しているので、
30wまでお腹にいてくれたら凄いくらいといってました。
レイさんも帝王切開かもなんですね!
考えるだけで怖いですよね。
術後も痛いって聞くしビビリまくりです。- 5月10日
-
いちご
私もメソメソしてしまいます。こっそり泣いてしまったり…でも精神的にも不安定になりますよね😢
1日が長いですし。
28週まであとちょっとですね。
なんとかそれまでいてくれるように祈りましょう!
帝王切開は術後がヤバいといいますよね💦
陣痛もかなりしんどいけど、帝王切開後の痛みも怖いですね。
ただ私はこのまま入院していて普通分娩に耐えられる自信もないです😣- 5月10日
-
まや
メソメソしてしまいますよね。
私も看護師さんが来ない時間が
わかってきたので、そのときに1人で
こっそり泣いてます。寝る前とかとくにです。。。
私はもう22時には寝るお薬もらって寝てます。起きてるのが嫌で。
普通分娩も帝王切開もどちらも怖いですよね。
立ち会いも面会もできないだけに
余計不安です。
赤ちゃん頑張ってくれてるからと
言い聞かせてますが、気持ちはなかなかついていかずです。- 5月10日
-
いちご
同じです。
寝るお薬とかも貰えてるんですね。睡眠薬的な物でしょうか?
私もなかなか寝付けないのでそういうお薬飲めたらいいのですが…
同じ部屋に二人、双子ちゃん妊娠中の方が入院されてるみたいで、双子ちゃんとか大変ですよね💦
点滴のところが痒くなってきました😓- 5月10日
-
まや
寝る前メンタルやられますよね。
妊娠中でも大丈夫な睡眠薬的なやつらしいです。
お願いして毎日もらってます。
双子ちゃん大変ですよね。
1人でもこんな不安なのに。
って、感じです。
点滴のとこ痛かったり痒かったりなりますよね。
私は血管が見つかりにくいタイプなので、何回も失敗されてしまい青タンだらけです。
レイさんもお薬もらえて
グッスリ寝れたらいいんですが
病院によって違うんでしょうねー- 5月10日
-
いちご
おはようございます!
今日は久々にシャワーに入れました。
同じ部屋に、お昼寝も夜もすごいイビキかきながら寝てる人がいるのですが毎回すごいなぁと思ってしまいます笑
お昼寝もよくするし、夜も消灯したらすぐに寝てます笑
そのくらい図太い神経だといいですけどね😥笑- 5月11日
-
まや
おはようございます!
私はMFICUから一般病棟に
お引越ししました!
4人部屋なんですが1人ぼっちです。
同部屋の方凄いですねー
お昼寝したいけど夜寝たいから
私は頑張って我慢しています!
シャワーしたら気持ち的に
一時的ですがスッキリしますよね!- 5月11日
-
いちご
おめでとうございます!
状態が良くなったのでしょうか?😃
一人の方が夜とか雑音なくてぐっすり眠れますよね。
私も一人がいいです😅
看護師さんが何度も部屋に入ってきますし。- 5月11日
-
まや
MFICUは基本、2週間なんだそうです。
なのに、私3週間くらいいたので
お引越しみたいです!
状態は変わらずで悪くはないみたいなのでって感じです。
1人のほうがゆっくり寝れますよねー
なんか音されると敏感に反応して寝れなくなりますよね。- 5月11日
-
いちご
そうなんですか!
悪くないならよかったですね😀
人がいると、皆時間ずらして心音測ったりするので何かしらの音が常にしてます😅
上の子と会えないのがかなり辛くて泣いてしまいます…
今看護師さんに聞いたら36か37週までは多分退院できないだろうと言われました😣- 5月11日
-
まや
大部屋だとそうですよね
私、大部屋を1人で今は使ってますが
ドア全開なので看護師さんの声や前の部屋の方の声が常に聞こえます。
昨日までは何も聞こえなかったのに!
お子さんと会えないの辛いですよね。
私も家族に会えないのが1番辛いです。36wとかなら、まだ後
1か月はありますもんねー
私もいつ退院できることやら!
って感じです。- 5月11日
-
いちご
本当あと1ヶ月はありますね😭長すぎますね💧
大部屋だと本当ドア全開だから廊下歩く音とかガラガラひく音とかすごいですよね笑
まやさんがもし30wくらいまでなら同じくらい入院になりますね。
まやさんは里帰り出産ですか?- 5月11日
-
まや
レイさんと同じくらいは
入院になりそうですね。
1か月、考えるだけで長いですよねー
私は里帰り出産じゃないですよ!
でも通ってた病院から医療センターに運ばれたので自宅から
けっこう遠いんですよね。
レイさんは里帰りですか?- 5月11日
-
いちご
ご実家からは医療センター近いですか?
私は里帰りというか12月から実家にお世話になっているのでそのまま実家に帰ります。
もし30wくらいで出産されたら赤ちゃんの様子見たり、母乳届けたりを医療センターに通ったりしないといけなくなりますよね。
私も当初産むはずだった産院で産めるなら産みたかったなぁ…- 5月11日
-
まや
医療センターは遠いんですよ!
車で1時間くらいはかかります。
なので30w前後で出産したら
毎日通わないといけないので
大変です。
こればっかりは仕方ないですけどねー- 5月11日
-
いちご
一時間もかかるんですか!それは結構遠いですね💦
やはり毎日通わないといけなくなりますよね。
でも無事に生まれてきてくれることが一番ですね。- 5月11日
-
まや
1時間を毎日通うのは
遠いですよねー
無事に産まれてくれさえすれば
頑張って通いますが!- 5月11日
-
いちご
同室の人のイビキがすごすぎてほとんど寝れませんでした😭
しかもその人消灯の9時半にすぐイビキかいて寝て、朝ご飯食べたらまたイビキかいて寝るんです。お昼寝もイビキかいて…
部屋移動とか看護師さんに相談してもいいのかな…😢
このままだと私は崩壊しそう笑- 5月12日
-
まや
やっぱり、イビキ凄かったんですね!
レイさんが寝れないようなら
ゆってもいいと思いますよー
私なら絶対にゆっちゃいます。
寝れないとこっちの身体がしんどいので。。。- 5月12日
-
いちご
さっき言ってみたら赤ちゃんがいる部屋しかないと言われました笑😓
赤ちゃんもよく泣くからこっちの方がまだマシかもと…
イビキの方は近々帝王切開らしいので、それまでなんとか耐えます😭
入院って本当大変ですね…
私、車椅子でしか売店にも行けないので行きたくても看護師さんにも言いにくくて💦- 5月12日
-
まや
あらら!
ダメでしたか。
せめて、眠れるお薬もらえたらいいんですけどねー
もう少しの我慢ですね!
入院はやっぱり看護師さんが
なんでも言ってね!と、言われても
気を使いますよねー
私もです!
車椅子でなら尚更、行きたいんですって
言いにくいですよね。
私は旦那がくるときにコンビニとかでお願いしています。- 5月12日
-
いちご
ですよね💦さっき売店行きたいって言ったらダメって言われちゃいました笑
もう洗面とトイレだけよって。
もう全部ダメやん…と😢
まやさんはまだ大部屋にお一人ですか?一人羨ましいー!
出産後も一人部屋がいいですよね!
毎晩赤ちゃんの泣き声が聞こえてきます笑- 5月12日
-
まや
売店行きたいってゆって
ダメってゆわれたんですか?
安静やからですかね?厳しいですねー
はいっ、今のところまだ
1人ですがいつ入ってくるかわかりませんが!
1人のが楽ですよねー
母子同室ですか?
私の病院は違うみたいで全然
赤ちゃんの声聞こえないです。- 5月12日
-
いちご
さっき診察があって、赤ちゃんかなり下がってきてるみたいです。子宮頸管は2センチくらいで、退院は36週まで出来ないし点滴も取れないと言われました😂
今すぐ産まれるわけではないけど赤ちゃんがかなり下にあるからビクビクしますね。
ちなみに母子同室みたいです。
まやさんのところは別室なんですね!出産後ゆっくり休めるからいいですね!羨ましい!!- 5月12日
-
まや
そうなんですか!
やっぱりあと1か月は入院ですか。
それまで、ずっと点滴とか辛いですね。
赤ちゃんの為ですが!
母子同室は大変て聞きますよね。
産む予定やった病院は母子同室でした。
産んだら少し休みたいですもんねー- 5月12日
-
いちご
こんにちは!
あれから調子はどうですか?
こちらは胎盤の位置は低めではあるけど、低置胎盤とは診断がつかないので経膣分娩でいきましょうとのことでした。帝王切開も怖いですが、またあの陣痛かーと思うとそれも怖いです😓- 5月16日
-
まや
おはようございます
あれからも状態は変わらずです。
なんとか27wこえました!
経膣になったんですかー
一度経験している痛みなら
わかってるだけに怖いですよね。
帝王切開も怖いですけど。- 5月16日
-
いちご
おぉ!目標の28週まであとちょっとですね!
無事に出産されたら是非教えてください🙏✨
同じ男の子ですね!
名前とかもう考えられてますか?
私はなかなか決まらなくて- 5月16日
-
まや
あと1週間なので
なんとか頑張ってもらいたいです!
レイさんも出産されたら教えてくださいね。
本間ですねー
同じ男の子ですね!
私は何個か候補があってそっから
2つに絞ってたんですが入院して
こうゆう状況になったからこそ
そっから一つこれしかない!って
ピンってきました。
旦那も賛成してくれてるので
その名前に決まりそうです!
画数とか名字とのバランスとか
色々考えてたらなかなか難しいですよね。- 5月16日
-
いちご
あと一週間と思えば気が少し楽ですね!
私も報告しますね✨
もうお名前決まったんですね!
付けたい名前を姓名判断で検索するとあまり良くなかったりしてなかなか決まらず…💧
そろそろ決めないと、いつ産まれるかわからないからやばいです笑- 5月16日
-
まや
とりあえず28wクリアできたら
また目標作ります!
私もいつ産まれるかわからないので
早めに考えてよかったです!
男の子やから姓名判断
きになりますもんねー- 5月16日
いちご
きついですね。。寝てても動悸で起きてしまいます😢慣れるものなのでしょうか?