
妊娠後の頭痛がひどくなり、閃輝暗点も増えてきて困っています。同じ経験の方、改善方法を教えてください。
頭痛についてです。
元々偏頭痛持ちなんですが、妊娠してから偏頭痛がひどくなりました。
閃輝暗点というのに、妊娠前は三ヶ月に一度ぐらいしかならなかったのが、妊娠してから平均二週間に一度ぐらい、今妊娠七ヶ月目ですが、初期に比べてだんだん回数が増えてきて、ひどい時で一週間に三度ぐらいあります。
ホルモンバランスとかの関係でしょうか?
運動不足なんでしょうか??
気にしないようにもしたいのですが、ただの頭痛ならまだいいんですが閃輝暗点で目が見えづらくなるので不快な感じが嫌です(T . T)
どなたか同じような経験したことある方いらっしゃいませんか??
もしいらっしゃったら、改善方法などもしよければ教えていただけると助かります!
- ★ちかこ☆(8歳)
コメント

バーバ
今は落ち着きましたが安定期である5ヶ月に入る前、私も偏頭痛が酷くなりました💦
妊娠してない時は月1程度で済んでいたのに、最低でも3回ありとても辛かったです💦
頭痛薬を貰った途端になくなりましたが、カロナールは強くないし安静にしないと効かないとききました💧
偏頭痛の改善の為には冷えピタ貼ったり、保冷剤で眉間冷やしたり、コーヒー(カフェイン)を1杯飲んだりしてました💦

かおり(^ω^)
私も偏頭痛持ちで、前兆に必ず閃輝暗点があります。
偏頭痛用の薬も前兆の時に飲まないと全く効かず脈打つ痛みと嘔吐で、音も光もない部屋で寝込むしかなくなってしまいます…
酷い時には、ろれつが回らなくなり言葉が頭の中から消え去ってしまう勢いです。
幸い産後4ヶ月ほど経ちますが、まだ偏頭痛は起こっていません。体質が変わったのか回数が少なくなったように感じます🤔🤔
それまでは18~20歳の頃にかけて週に2~3日は偏頭痛で寝込んでいました。
今は国際結婚をし年中常夏の国に住んでいるので、暖かい気候のせいか半年に一回まで減りました🌴
私が心掛けているのは、肩が凝らないように腕を回したり首を回したりすることです。
血液の流れが悪くなって凝り固まると偏頭痛も起きやすいように感じます🙅🏻
あとは、アルコールも私の偏頭痛には合わないみたいです。ビールだったらコップ一杯で止めておかないとそれ以上は偏頭痛を起こしやすいです😩
寝不足も偏頭痛を起こしやすいので、基本は規則正しい生活をするということでしょうか🤔
これを心掛けるようになってだいぶ軽減されたように感じます👍🏻
偏頭痛がひどかった頃は昼夜逆転の生活をしていたのでそれも良くなかったのかもしれません😅
余談ですが、医学的にセックスすると何だったかのホルモンが分泌されて偏頭痛に効果的だと聞いたことがあります😅本当かどうかわからないですが、一応参考までに😂😂
閃輝暗点も気持ち悪いですし、偏頭痛も本当に辛いですよね…。これは同じ悩みを持つもの同士しか共感できない痛みだと思います…😢😢
くれぐれもお体お大事にして、体を冷やさないように気をつけてくださいね。
-
★ちかこ☆
回答ありがとうございます!
かおりさん、結構ひどい偏頭痛と戦ってるんですね😱
良く言われる規則正しい生活とストレッチとかがいいのかもしれないですね!
こうやって質問したら結構回答をいただいて、偏頭痛で悩んでるのが自分だけじゃないんだなーと思うと結構安心できました(^ ^)
ありがとうございました!- 6月11日

モンキー♡
答えにならないですがすみません(>人<;)
偏頭痛、閃輝暗点、私も何度も体験しました。
そんな短い周期で来るのは相当辛いですよね(T_T)
私は頭痛持ちですが、閃輝暗点は年に2回ほどで、目の前が見えなくなるし、あぁ、これから頭痛くるわーって、毎回落ち込んでました。
昔は比較的、閃輝暗点が来た時点で、先に薬を飲むか、横になれるならなって、氷枕など、先に対処するとマシだったように感じます。
それでも吐いたり起き上がれなかったりもありますが(>人<;)
つわり中は一度ありました。
一度MRIや、血液検査など精密検査もしましたが、わからずでした。
ストレスをためないようにとのことだけでした。。
漢方でも効くのあるらしいですよ。
ひどくならないといいですね(T_T)
-
★ちかこ☆
回答ありがとうございます!
そうなんですー短すぎて本当にもううっとうしい!!!笑
閃輝暗点の時点で何か対応するとましになりますか??
私も以前MRIとったことありますが何も問題なく首が曲がってるよぐらいで終わりました・・
ストレスをためないようにってのも自分ではなんとも難しいですよね(´-_-。`)
でも閃輝暗点の事で色々とお話聞けて少し安心できました!
ありがとうございました✨✨- 6月11日
-
モンキー♡
お力になれずすみません(>人<;)
閃輝暗点の時点でいろいろ試しましたが、やはり、ひどい頭痛は絶対来てた気がしますが、先に薬飲むとマシ?だったような、、
頭痛きて吐き気もしてひどい状態の時は薬効かなかったです(T_T)
美容師なんですが、仕事中だと、見えなくて大変な時ありました笑
ストレスによってホルモンのバランスが、崩れてるんでしょうかね、、
妊娠してからもホルモンの動きは激しいタイプです。
お互いよくなりますように>_<- 6月11日
-
★ちかこ☆
あら美容師さんですか!
実は私もです( ^ω^ )
幸いカット中見えなったことはないですがカラー塗布中とシャンプー中とブロー中はなったことあります(>_<)
本当仕事に支障があるのはきついですよね(´-_-。`)
それになんか何度もあるから周りにいっても心配はしてくれるけど理解してもらえるわけではないのでなんだかすごく申し訳ない気持ちになるので言えないのも辛いです・・
モンキーさんも仕事は無理せずにですね(>_<)- 6月12日

akiんこ
私も最近チカチカからの頭痛来ます。
視界が悪くなるので、一瞬緑内障になったかな?!って思ったあとすぐにチカチカなりだすので、
あー、偏頭痛くるー。って冷や汗でます。
頭ガンガンしてきて、最近は嘔吐まではないですが、横にならないと治りません。
ホルモンバランスの乱れですよね、きっと。
外出した時が怖いです。
だから、もうなかなか出かけられません。
-
★ちかこ☆
回答ありがとうございます!
わかります・・
外出先がこわいですよね🌀
特に車の運転中、私の場合美容師なので、他の作業はまぁ大丈夫ですがカット中になるともう仕事を中断しなければいけなくなってしまいます(>_<)
もう横になって寝てしまうのが一番の治療方法ですよね(°﹃°)
お互いこの先少しでもおさまってくれることを祈ります・・
ありがとうございました!- 6月11日
★ちかこ☆
回答ありがとうございます!
そうなんですね〜(T . T)
頭痛薬をもらった途端に良くなったっていうのはやはり妊娠中だと薬を飲むのが基本ダメで、それの不安な気持ちが出てる可能性もありそうですね(´-_-。`)
私ももしかしたら薬もらったらよくなるのかも(*′艸`)
ありがとうございました!