
7ヶ月男の子育児中です。6ヶ月初めくらいに離乳食でお豆腐をあげたとこ…
7ヶ月男の子育児中です。
6ヶ月初めくらいに離乳食でお豆腐をあげたところ、3.4時間後に口元首胸あたりにブツブツが出てしまいました。
アレルギーかと思い次の日かかりつけの小児科に相談したところでは大豆のアレルギーではなく添加物に反応したかもとのことでした、、
まだアレルギーがあるとは断定できないと言われ、フルメタ入りのワセリンを塗ったら落ち着きました。
そこから怖くてお豆腐をあげてないのですが、このまま避け続けた方がいいのでしょうか?
1人目育児でまだ分からないことだらけです よろしくお願いします
- ma(5歳9ヶ月)
コメント

ar
アレルギー確定してないならむしろ避けないほうがいいと思います!息子が卵アレルギーですが、反応が出た時もっと酷かったです😣アレルギーでも食べさせてアレルギー自体治していくので、食べないままだと逆に、、っていうのはあるかもしれないです!

まな
避けないで、食べてみたほうがいいと思います!
うちも子どもが卵アレルギーですが、反応出たときは本当にひどかったです💦アレルギー反応は30分くらいで出ると聞くので、3.4時間後くらいなら違う原因かなーと思いました!
-
ma
お返事遅くなりごめんなさい😭!
お豆腐少しずつあげるようにしました!
今のところ前のような反応は出ていないです、様子見しつつあげようと思います!
ありがとうございました☺️☺️- 5月24日
ma
お返事遅くなってごめんなさい😭!
アドバイス頂いて、少しずつお豆腐をあげはじめました!
今のところ前のような蕁麻疹は出ていないので様子を見ています…😌
ありがとうございました!