
コメント

わんわん
ペタペタというのがよく分からないですが、移行する時はトロトロにみじん切りを混ぜた気がします‼️

はじめてのママリ🔰
みじん切りとペーストをブレンドしました^_^
慣れてきたら、みじんぎりのみにしてます!
-
ママリ
ペーストと言うのはお湯で少し伸ばしたのと、みじん切りですか?
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
私はブレンダー使ってトロトロにしました!
ペースト状は離乳食初期の状態です!- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
水分量は食材によって、あとはお子さんに合わせていいと思いますよ!
とりあえずお子さんが嫌がらずに食べてくれるように進めていけばいいと思うので、そこまで細かく考えなくて大丈夫かと🙆♀️- 5月11日
-
ママリ
ありがとうございます★
トロトロと言うのは
初期のペースト状の水分を少なくしたので合ってますよね?😂💦
芋系、しらすなどはみじん切りにする前は水分全く加えないマッシュ状が慣れてからにしましたか?- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
芋はまだペーストを食べてます😂というか、煮ると煮崩れしてマッシュになっちゃう笑
うちの子は魚苦手🐟なのか、しらすは水分ないと食べづらいみたいなので、お粥に混ぜて食べさせたりしてます!- 5月13日
-
ママリ
確かに私も煮崩れして小さじのスプーンですくって製氷皿にいれる時にはグチャってなってました笑
ありがとうございます★- 5月13日
ママリ
最初はお湯で伸ばしてすりつぶすペースト状ですが、
みじん切りの前段階は
お湯を加えずすりつぶすのみ
はされてないですか?
基本お湯で少し伸ばしてトロトロ+みじん切りですか?
わんわん
すりつぶすのみはしなかったです!
おかゆのペーストに野菜みじん切りを混ぜたりしてちょっとずつ大きくしましたよ👍🏻
ママリ
お粥ペースト(塊がないトロトロ)に野菜のみじん切り→暫くしたら
お粥粒あり、野菜もみじん切りの粒大きめって感じであってますか?
わんわん
そんな感じです!
食べられるか試しながら大きくしていくといいです‼️
意外といけたりダメだったりします💡
ママリ
ありがとうございます★参考になります!!