※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himama
子育て・グッズ

4ヶ月でうつ伏せで首が上がらない子供がいます。どのくらいで上がり始めましたか?

下の子が4ヶ月と10日です

首すわりの件なのですが、、
仰向けで親指をもたせて起こすとぐいと途中から首が上がってきます
うつ伏せで首ななかなか上がりません💦😨

4ヶ月でうつ伏せで首が上がらなかった方いますか?
どのくらいで上がり始めましたか😨😨

コメント

あき

手の位置は胸の下にしていますか✋?

  • himama

    himama

    手の位置は顔の横にしてました😍😨

    • 5月10日
  • あき

    あき

    1人目の時に手を顔の横にしていたらなかなか上がらず不安でした…でも胸の下に両手を置いてあげたらすんなりあげたので手の位置かな?と思います🙆‍♀️

    • 5月10日
  • himama

    himama

    明日早速やってみます!
    私も顔の横でガンバレーーって応援してました😨💦
    はやくあがると嬉しいです😂

    • 5月10日
ママリ

こんにちは✨
タオルなどをくるくるとロールケーキみたいに巻いて、うつ伏せにした赤ちゃんの脇の下に置いて支えてあげると安定して首あげトレーニング出来ますよ✨
筋トレみたいな感じなので時間できたら数分ずつ挑戦するといいです👍

deleted user

上の子は上がってなかったですよ!うつ伏せ自体が嫌いだったんだと思います!

Yママ

こんにちは☀️
うちの娘もなかなかうつ伏せで顔が上がらず、首が座ってないのかなぁと思っていたんですが、病院に行った際に見てもらったらうつ伏せが苦手なだけって言われました💦
5ヶ月くらいにようやく上がるようになったかな?
全体的に遅く、寝返りも半年過ぎてから、歩くのも1歳半、でしたが今は元気に走り回っています✨
ゆっくりと無理せず少しずつで大丈夫だと思います!!

りゆりゆ

うちも下の子遅かったです!不安でしたが、
いけましたので焦らなくていけますよ^_^

すももちゃん

うちの子は2人とも4ヶ月のときにはうつ伏せで首上がりませんでしたよ〜😊
5ヶ月頃にはできてたので、そんなもんかと思ってました💡
4ヶ月ならまだできなくても大丈夫じゃないかなぁ?