
んーモヤモヤ。義両親は2人とも医療関係者でコロナ流行し出した時に「こ…
んーモヤモヤ。
義両親は2人とも医療関係者でコロナ流行し出した時に「こんな状況で私達は病原体と背中合わせのお仕事だから、落ち着いたらゆっくりご飯でも行こうね」と連絡がありました。この事は夫も知ってます。
そして母の日のプレゼントについて。
私の準備が遅く、直接配送出来なくなってしまい夫に「お義母さんは直接会えないから、プレゼントを玄関に掛けておこうかな」と提案したら、激怒。「お前は差別するやつなのか。」「俺が渡しに行くでいいじゃん。」と。
いや、一切差別はしてないし、どっちかって言うとコロナ感染したら感染しただな〜って思っちゃうくらい適当な性格。だけど、わざわざリスクを取る必要もないし、もし万が一私達が感染してしまった時、お義母さんは気にしてしまう性格だと思うんです。
結局「お前の意見は分かった。ただ俺が玄関に掛けておこう、って提案するのと、お前から玄関に掛けておこう、って提案するのは違う。他人に言われるとめっちゃ腹立つ。」だそうで。挙句の果てには「俺はお前の気持ちに理解を示したんだから、お前も俺の気持ちを理解しろ。」と言われて…んー。。。
なんかな〜。お義母さんの好み考えて喜んでくれる姿しか想像しなかったから、まさかここでこんな怒られて嫌な気持ちすると思わなかったな〜。ちなみに夫はプレゼント選びから何から、何も協力はしてくれてません。なんかモヤモヤ、というかもうガッカリ。
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

のん
さぞかし自分の渡したいものをしっかり選んで手配してる旦那さんなのかと思いました。
私なら来年は自分の親のは自分で選んで手配してっていいますね。
なんなら今年はそうしました(笑)
なんかすごく理不尽な感じですね(°▽°)
私もこっちが感染源になるのが怖くて人(親含め)には会わないです!本当にその人のことを思うなら主さんの考え&発言が最もだと思いますよ‼️

さくら
なんか旦那さん、最初に強めに突っかかってしまったから、引っ込みつかなくなったんだろうなーと思いました😂
ママリさんを他人って言うのも😂確かに血の繋がらない他人ですけど、こっちは義理でも母だし母の日のプレゼント考えて喜んでもらえるように準備してるんですけどねって思います😂
モヤモヤ、イライラしますね😂
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
確かにそれありそうです😂
また文句?説教が長いんです〜🤷♀️
かれこれ45分くらい一人で喋ってました🤷♀️
それ聞いてるだけで(ほぼほぼ聞いてませんが(笑))疲れます🤷♀️
ほんとですよね!
お義母さんとの関係は良好なんですが、そうやって文句言われると私もまだまだ幼稚な所があるのでなんか張り切って損した気分になってしまいます😂- 5月10日

ママちゃん
うわー旦那さんの言い方😓
確かに他人だけど
義母の為にプレゼント選んで
玄関にかけておくにしても
持っていく
つもりだったんですよね❓
旦那さんが腹立つ
意味が分かりません😒
むしろありがたく
思ってもらわなきゃ
やってられないですよね😓
この時期わざわざリスクを
とる必要ないです😓
だし義両親も落ち着いたらと
言ってるのに😓
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
ほんとですよ😢
ありがとうって言われるもんだと思ってたので落差が😂
もちろん、もしばったり会ったりしたら軽くご挨拶くらいはするつもりでしたし、全くこちらから避けるつもりはなかったのですが😢
ですよね!!!
もし私達がコロナ感染してて…のパターンもあるし、今はこれが最良の策だと思って確信していたのですが🤷♀️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
じゃあお前が色々調べてプレゼント用意しろよ
って言いたくなりますね笑
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
ほんとそれです!(笑)
もうなんか色々考えてウキウキしてた自分がバカバカしくなりました🤷♀️- 5月10日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
なるほど!その手がありますね!!
といいつつ…夫はマメではないタイプなので絶対こういう事は出来ないと思います。そして結局私に頼むと思います。(笑)
ほんと理不尽です。
差別、差別、言われましたが、私も元々医療従事者(今は休職中ですが)なのでどちらかと言うと正直差別される側の人の気持ちの方が分かるというか….(笑)
どこでキレるの全く予想がつかないので疲れちゃいます。