
コロナで収入減、仕事始めるタイミングは?保育園自粛中で不安。同じ状況の方の意見を聞きたい。主人の収入も心配。
コロナで収入減、仕事始めるタイミングは?
妊娠・出産を機に専業主婦になりました。コロナウイルスの影響で主人の収入が減ってやりくりも難しそうなので働こうかと思ってます。
けれどもまだまだ保育園は自粛だし、今の時期に預けるのも不安があります。(特定警戒地域かつ両家の実家は県外です。)
同じような状況で働きにでるタイミングを伺ってる方いらっしゃいますか?
コロナが収束すれば何の迷いもなく働けるのですがその頃には主人の収入も戻ってるかなとか色々考えてしまいます💦
こんな迷えること自体贅沢だと思いますが何かお話出きればなと思います
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぷーたん
私も旦那の給料減って少ない貯金崩して生活してるんで早く働きたいです😭でも保育園申し込んでても受からないし…緊急事態宣言出てるから一時保育もしてなくて緊急事態宣言終わったら一時保育預けながら働こうかなって思ってます😩一時保育高いから3万くらいしかプラスになりませんが😓でもいま全然求人もないしコロナ落ち着くまで仕事もない感じですね…😭

ぷーたん
扶養内で考えてます🙌
保育園入れたらフルでもいいかなーって思ってるんですけど一時保育が週3しか預けれないんで😓
子供の年齢にもよりますけどうちのとこは1歳児で9時から17時で1日2600円です😱😱
-
はじめてのママリ🔰
うちのところも一時保育は月に14日までです💦14日フルで入れてもらうと三万円近くなります💦
まずは明日役所に電話してみて色々情報収集しなきゃです😭- 5月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱりどうも動きようがない状況ですよね💦
もし働くなら扶養内を考えてますか?
保育園に入れられればって思ってたんですが、そう簡単に入れないですよね💦
一時保育だと高いんですね💦わー、そういうところから勉強しなおしだー💦