
義実家と義兄家族とのプールに行く際の水着について、皆さんはどのような選択をされるでしょうか。私はスタイルに自信がなくビキニを避けたいと思っています。
夏頃に義実家と義兄家族でプールに行こうと誘われました。
コロナで行けるかどうかは別として、皆さんは行くとしたらどんな水着にしますか?
昨年も同じ感じで海に行った際はわたしは生理中で難を逃れた(笑)のですが、スタイルの良い義姉はビキニを着ていました。
わたしは27でスタイルには自信がなく妊娠線もバキバキにはいってるのでビキニはなぁ、、と思っています😂
皆さんならどうされますか?🥺
- ぱお(3歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
短パンにTシャツですかね😅
大きいプールはどうせまだ入れないし…

はじめてのママリ🔰
ラッシュガードで手首から足首まで隠します😂😂

あ
私だったらラッシュガードに短パンで行きます(^^)

はじめてのママリ🔰
ワンピースみたいな水着ありますよね。そういうのも可愛いなぁと思います😊
まだまだお若いからいいですね✨

ゆー
水着の上に、ラッシュガードとラッシュレギンスに短パンですかね^_^海とかプール行ったら、子連れの人はそんな感じの人がほとんどのイメージです。

おブス😁
屋外のプールなら、水着の上にラッシュガード、下はスパッツに短パン履きます😁

ままりん
水着は着ません😅
日焼けも嫌だしラッシュガードで全身隠します(笑)

ぽん
水着の上にラッシュガードきてます~!
ラッシュガードの下も
お腹でないものにしてます
下は短パンタイプのものです😊😊

ぴー
そもそも義父とかもいるのにビキニなんて着れません😇😇😇
私も隠したい派ですね😂

退会ユーザー
ラッシュガードに短パンですね。
個人的には行きたくないですが。笑

ぱお
まとめてすみません🥺
皆さんほんとうにありがとうございます✨
ラッシュガード見てみたいと思います!
家族だけで沖縄旅行も考えていてそれようにワンピース型の水着も見てみます💓
コメント