

きのこ
うちのこ二人とも
逆さまにすると喜んでましたよ🤣

ぽせ
ベビーマッサージの教室で月齢や成長に合わせた運動みたいなのでやっていましたが、逆立ちやってるのは自力でしっかり立てる子でした。
写真のようにぶら下げるのではなく子供にきちんと手をつかせて親が主に体を支える形でしたが。
私の教室もですが、ベビーマッサージってこれって確立されたものがないし教室の考え次第だとは思いますが…6ヵ月とかまだ小さいうちは私もやりたくないですね💦
きのこ
うちのこ二人とも
逆さまにすると喜んでましたよ🤣
ぽせ
ベビーマッサージの教室で月齢や成長に合わせた運動みたいなのでやっていましたが、逆立ちやってるのは自力でしっかり立てる子でした。
写真のようにぶら下げるのではなく子供にきちんと手をつかせて親が主に体を支える形でしたが。
私の教室もですが、ベビーマッサージってこれって確立されたものがないし教室の考え次第だとは思いますが…6ヵ月とかまだ小さいうちは私もやりたくないですね💦
「赤ちゃん」に関する質問
現在3ヶ月の赤ちゃんお持ちの方、インフルの予防接種って6ヶ月になったらしますか? 上が幼稚園なので出来れば打ちたいんですけど遅いのかなーなんて思ったりしてます。
お子さんがサイズアウトしたスニーカーってみなさん捨ててますか? なんか私捨てられなくて赤ちゃんの時からの取ってあるんですけどまぁ場所を取る😭 みなさんどうしてますか? あと下の子がいて スニーカーのお古はよく…
完母は目指してませんが、おっぱいメインの混合にしたいなと思っています。出生時2500g台で今2700g台です。 おっぱいは一回大体50〜60ml程、朝一は80ml程飲めています。ネットでは体重1kgあたり20ml程度を目安にと書かれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント