
コメント

nana
私は32週で張りがあって検診で切迫早産と診断されて入院生活してます😢
私自身ここで質問して横になってマシになるなら大丈夫!と言われ、横になればマシになるから大丈夫だとおもってたら切迫早産だったので、頻繁に張るなら電話した方がいいと思います😢😢
私の場合もう少し遅かったら生まれてたと言われました

えるさちゃん🍊
はい🙋♀️
最近すぐ張ります💦
ただ少ししたらすぐ戻るし胎動もぐにゃぐにゃしてるので大丈夫かなーと思ってます😂
-
はーまま
なら大丈夫ですよね!?子宮頸管も28mmって言われたので少し不安です。張り止め飲んでますか?
- 5月9日
-
えるさちゃん🍊
飲んでないです!
頸管測って特になにも言われてないなら大丈夫じゃないですか?🤔- 5月10日
-
はーまま
でも、白血球高いって病院から電話きたんですよー。張りが横になってもだめなときは病院に連絡下さいって!
- 5月10日
-
えるさちゃん🍊
それはやばいかもですね😱
- 5月10日
-
はーまま
木曜日病院なので、ドキドキしてます!
- 5月10日

いくちゃん
結構頻繁に張りますがゆっくりすればおさまるかんじです😊
一応24週からずっと切迫早産と言われウテメリンは、分3で飲んでます💦💦
子宮頸管が33週で2.2センチですが、2センチあれば大丈夫ーと言われました!☺️が、不安な為ゆっくりするようにしてます(。>︿<。 )
-
はーまま
私も頻繁に胃にあたりが張るんですよね😢
病院によって違うんですかね?- 5月10日
-
いくちゃん
病院にもよりますし、先生にもよるのかな?と感じました(。>︿<。 )
ちなみに私は2週間で2.8センチから2.2センチまで縮みびっくりしましたが先生的には縮む時期だからねー大丈夫くらいな言い方でした(><)- 5月10日
-
はーまま
あんまり不安にさせないようにですかね💦?
- 5月10日
-
いくちゃん
私の今の先生は、そんな感じですが、その先生が休みでほかの先生の時は家事も全て禁止!!と言われ絶対安静にしなきゃ入院なるよって言う先生もいました( ̄∀︎ ̄;)💦💦
はるままさんは、子宮頸管短いですか?(><)
薬とかは飲みながらですか?😊- 5月10日
-
はーまま
いま子宮頸管28mmって言われた気がします。それと、白血球高いって病院から電話もらって!
- 5月10日
-
いくちゃん
そしたら大丈夫かもしれないです😊✨
私22ミリですが大丈夫みたいです(><)
白血球高いと感染症の可能性があるんでしたっけ?。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。病院からは高いと言われただけですか?(><)- 5月10日
-
はーまま
ストレスとかある?とか風邪ひいたとかは聞かれました。
感染症って赤ちゃんにですかね?- 5月10日
-
いくちゃん
そうなんですね(><)多分赤ちゃんじゃなくてはるままさん自身だと思いますよ(><)💦💦
- 5月10日
-
はーまま
えー。それも怖いですね。
- 5月10日
-
いくちゃん
そうですよね(><)
でも病院できいてみないとわからないですけどね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。再検査とかですか?(><)- 5月10日
-
はーまま
なにも言われず、張りが横になっても治らないときは来て下さいしか言われなかったです💦
- 5月10日
-
いくちゃん
そしたら、大丈夫なのかもしれないですね(><)✨
張りの方はきっと子宮頸管の関係でだと思いますし(><)張りどめの薬とかがないのは不安なりますね(。>︿<。 )- 5月10日
-
はーまま
横になって治るならってまだ張り止めもらってないです。
仕事も休めるなら休んでとは言われました💦- 5月10日
-
いくちゃん
そうなんですね(><)
私も横になるなら治まりますが、張りどめ分3です💦💦
私の場合は、24週からだったからかもですが。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
仕事もされてるんですか?(><)
ちょっと不安なりますね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。💦💦- 5月10日
-
はーまま
お子さんいると休むにも休めないですよね💦
あんまり気にすると赤ちゃんも不安になるとか周りに言われますけど、初産だと全てが不安にー- 5月10日
-
いくちゃん
そうなんですよ(><)でも結構入院が怖くてゆっくりするようにしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
そうですね(><)
初産だと私も全てが不安でした(。>︿<。 )
2人目でもやっぱり1人目と違うといろいろ不安になります(><)
気にしないようにしてもやっぱり気になってしまうのが母親かな?と思います😢💦💦
一応私は、赤ちゃんが不安にならないように張りがあると赤ちゃん大丈夫?ママゆっくりするから安心してね⭐️とお腹なでなでしながら話しかけてます😊✨- 5月10日
-
はーまま
最近は、入院してた方がなにかあったときに助けてくれる!とか思ってます。
赤ちゃんにも話しかけるのが良いんですね!- 5月10日
-
いくちゃん
確かに!私もそれは思います(><)娘と離れたくない為、入院は、避けたいですが。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
気持ちの問題かもですが、話しかけてる方が張りも治まりやすく感じます☺️⭐️- 5月10日
-
はーまま
入院してすぐ治るなら良いですけどね、、、入院の話はでてますか?
- 5月10日
-
いくちゃん
そうですよね(><)
子宮頸管が2センチ以下になると入院かなーっとは言われてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。💦💦今2センチ以下で入院なると正産期までは入院になるパターンがほとんどな為、気をつけながら過ごしてます(><)- 5月10日
-
はーまま
でも、怖いですよね。。内診してもらわないと分からないことですからね😖
- 5月10日
-
いくちゃん
そうですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
病院行く度にドキドキします(。>︿<。 )
張りの頻度的に子宮頸管が縮んでしまってそうだなーってのは、何となく分かりますが、2センチあるか等は分からないので毎回ドキドキです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。- 5月10日
-
はーまま
次は木曜日病院なので、一応入院の用意も持って行った方がいいんですかね?
- 5月11日
-
いくちゃん
そうなんですか(。>︿<。 )
多分入院となれば荷物は取りに帰れるとは思うので、取りに帰られなかった時の為に、持って来て貰えるように分かりやすく玄関に一応準備!!て感じで大丈夫だと思いますよ(><)- 5月11日
-
はーまま
ありがとうございます😊
- 5月11日
-
いくちゃん
はい!😊大丈夫だといいですね♡
- 5月11日
はーまま
赤ちゃんがお腹の中で伸び伸びしてる感じで、子宮じゃなくて、胃あたりが固くなるんですよ!ヘソの下は固くならないんですよね!