※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
お仕事

保育園に入れず育児休暇後退職する事になりました。(会社とは話済み)退…

保育園に入れず育児休暇後退職する事になりました。(会社とは話済み)

退職後、ちょっとずつ姑さんに預けて他で働けるところを探すか、旦那の会社で働くか迷っています。

他で働く場所を探す場合、失業保険はもらえるのでしょうか?

雇用保険にははいっているのですが、一人目産休から(3年ちょっと)一度も復帰していないのでどうなんでしょう?

またもらえる場合、受給までの流れやハローワークに行く頻度等詳しくわかる方いたら教えてください(>人<;)

後は旦那の会社にすぐ入る場合(この場合は税金対策って感じで、私にお金が入るわけではないと思います。預けられる時にオフィスの雑用をする感じかと思われます)と自分が他で探してる時に失業保険をもらうのとどちらが損ないでしょうか?

退職後、失業保険をもらってから他の職に就くのと、失業保険は貰わずに旦那の会社に入る方がいいのか…詳しい方教えてください(><)

コメント