
コメント

りん
わかります。うちもこないだから一緒に入ってるんですが、湯船にちょっとだけためて座らせて話しかけながら自分がちゃちゃっとあらってます!息子は湯船パンパンにためたはじめに浴槽の中であらってからお湯をぬきます! ほんと戦争風呂ですよねf^_^;)

あっちゃ美
うちも最近同時にお風呂入り始めました。同じくお風呂場が狭いので少なくした湯船に座っておもちゃで遊んでる間にささっとあらうか、洗ってる横で遊ばせときます。最初はグズってくっついていましたが慣れたのかジョウロなどで水遊びしています。同時に入ると慌ただしくてお風呂に入った気がしませんよね(笑)
-
ままゆな
遅くなってしまい、すみません
お返事ありがとうございます
お子さんは、体を洗う前に少ないお湯の中で遊ばせているのですか?
そのあと、少ないお湯のまま一緒に浸かるのですか?- 6月11日

あっちゃ美
うちの場合は最初に軽く流して子どもと一緒に浸かれるぐらいに貯めたお湯に入ります。あったまってから洗い場に二人で出て子どもを洗ってます。その時シャワー使わずお風呂のお湯で流しちゃうとだんだん少なくなってくるので、そのあと入れそうなら子供を湯船に座らせて私がささっと洗います。無理そうなら私が髪洗ったりして使ってからか、洗い場で一緒に洗ってるあいだ遊んで待っててもらってます。狭すぎてどうしたらいいか試行錯誤中です…
-
ままゆな
うちは、お風呂のお湯で洗濯しているので使うのがもったいないかなとか思ってしまいます
でも、体をゆすぐのに使うなら一緒ですよね!
今日は私から離れていてくれましたが、相変わらず立ったままでした…
狭いと何をするのも大変ですよね…- 6月11日
-
あっちゃ美
うちもお風呂のお湯で洗濯しますが、子どもと入ったあと主人が帰って来てから足し湯して浸かるので洗濯のお湯は心配ありません(笑)
立ったままでも何か遊んでくれてればこちらもささっと洗えますよね!いろいろおもちゃ持ち込んで一人で遊んでくれるようにしてます。
広いお風呂に入りたいですよね…(笑)- 6月11日
-
ままゆな
後からもう一度入るのですね!
なら、その時は少しゆっくり入れますね!
うちは、一緒に一瞬入って終わりです…
広いお風呂にゆっくり入りたいですよね!
ちなみに、お風呂で遊べるおもちゃってどんな物がありますかね?
昨日100均で見てきたのですが、砂場セットくらいしかなくて…- 6月12日
-
あっちゃ美
後から入るのは主人で私は子どもと入って終わりです(笑)
うちも砂場セットも使ってます!プリンなどの空き容器やペットボトルに穴開けたりして持っていったり、最近の息子のお気に入りは マヨネーズの容器に水入れて水鉄砲みたいに遊んでます!お風呂で使える水で落とせるクレヨンも見ましたよー- 6月12日
ままゆな
遅くなってしまい、すみません!
お返事ありがとうございます
息子さん、湯船の中で洗うのですか?
お湯が泡になりませんか?
りん
そうです、湯船の中であらっちゃいます!そこまで泡にはならないですよ(≧∇≦)
ままゆな
そのあと、湯船に浸からないのですか?
りん
中であらってそのまま少し浸かってあがります!