※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で体づくりしたい食事やサプリについて相談です。アーモンド効果は排卵時期から着床時期まで毎日飲むのがよいでしょうか?教えてください。

みなさん 妊活中なにをしてましたか??
去年の夏から妊活して、不妊治療中で、、
先日卵管造影終わったところで、、
2学年差希望で
来月までにはなんでも授かりたいと思っています!

少しでも妊娠しやすくなる体づくりしたいのですが、
良い食べ物など、こうしたよーって教えてください🙇‍♀️💦
飲み物は、ルイボスティーを毎日飲んでいます!!

アーモンド効果も飲んでみようと思うのですが、
これは排卵時期から着床時期まで毎日飲むのがよいんでしょうか???

なにかひとつでもいいので教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️🤎

コメント

まめ

私も色々試しました!
簡単なことなら温活ですかね!
とにかく冷たいものは控えて、白湯に生姜と蜂蜜入れて、妊娠するまでずっと飲んだりしてました!夏はちょっときついですけど、夏こそ薄着になったりするので、頑張って続けてました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    参考にさせて頂きます😭✨

    • 5月10日
ととぽっち

水を1日2リットルを目標に飲みましたよ!!妊活には、体液の巡りを良くするのがいいそうです🥺💕(体液の巡りが悪いと、不妊の原因になるそうです💦)あと、毎日お風呂に入ってマッサージをし、血流を良くするよう心がけました✨✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    早速実践します🙂✨

    • 5月10日
ママリ

旦那が亜鉛のサプリ飲んでました😍

  • ママリ

    ママリ

    亜鉛のサプリ良いんですか?
    買ってきて飲ませます🥰

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    調べたら、亜鉛がいいと情報がありました😄

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も調べてみました!!
    早速買いに行ってきます☺️✨

    • 5月10日
ゆゆゆ

まさに同じ状況です🥺
夏から妊活、不妊治療中、5月2日に卵管造影検査して、今ちょうど排卵日付近なので頑張っているところです🥺
まだ妊娠してないですが、、
やっていることは、毎朝アーモンド効果飲んいるのと、葉酸とビタミンEのサプリ飲んでます!
ビタミンEは妊娠しやすい子宮の内膜を作ってくれるので🥺
ビタミンEだけは過剰症にならないので、朝アーモンド効果と夜サプリで両方からとってます!

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ同じ状況ですね🥺🥺🥺タイミングでとっていますか?私はもうそろそろ排卵時期なので、2回目の人工授精です💦
    なるほどです!ありがとうございます!過剰症にならないのですね!ビタミンEサプリも今日買って飲みます!!!

    今月こそお互い赤ちゃん来てくれますように🙏💓💓🥺

    • 5月10日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    まだタイミング法です💦
    人工授精はまだ視野に入ってなかったのですが、無理ならそれも検討しようかと😂
    2学年差望めるのも来月までなので、どうにかして妊娠したいです😭😭
    お互い授かりますように🙏

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    できればタイミングが良いですよね😭❤️私は検査結果が悪くタイミングでは授かれないと言われたのでもうショックすぎて🤯
    私が来月くらいで2学年差ラストなので、ゆゆゆさんはもう少し大丈夫じゃないですか?☺️

    神頼みしましょ🙏❤️

    • 5月11日
るる

やっていたことは
★温活
・温かいルイボスティーに生姜パウダー入れて1日2リットル以上
・冷たい飲み物は飲まない
・温かいお風呂に浸かる
★マルチビタミン、葉酸サプリ飲む

妊娠した週にやり始めたことは
・筋トレとダイエット(排卵日から2週間で3kg痩せました)
・シリンジ法  でした。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!! 全て参考になりました😭✨
    やってみたいと思います!!

    • 5月10日
あーちゃん

生理後、排卵日までアーモンドを食べる、排卵後から着床時期にはパイナップルを食べる、身体を温める、を徹底しました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    やはりパイナップルとアーモンドが良いのですね!!
    食べてみます!!!

    • 5月10日