※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の息子がトイレトレーニングに成功し、うんちの後はお尻を拭く方法や夜の寝る時のオムツについて悩んでいます。

3歳7ヶ月の息子がここ2日間は、オムツしなくても
1人でトイレ出来る用になりました👏☺️

そんなにトイレトレーニングには、あまり私自身も努力は、していなかったんですけど
自分からいつの間にか出来る用になってました☺️

疑問なんですが
うんちした時は、ティッシュかウエットティッシュで、お尻拭きますか??

元々うちの子は、オムツだった時もうんちしたら
お尻拭きを使わずに
風呂場でお尻を洗ってます!

なので、今もトイレでうんちしても
風呂場でお尻を洗ってるのですが

皆さんは、どんな感じですか?

後おしっこの回数が多くてビックリしました!
そんなもんなんですかね〜😣

寝る時だけ布団で、漏らされたら困るので
オムツにしていますが
自分でトイレ行ける用になってからは、
夜中は、おしっこもしなくなりました!
朝オムツを見てみると一回もおしっこしてない!

寝る時もオムツ外してみようかなぁ🤔

コメント

アイカ

おめでとうございます(*^_^*)
うちと月齢も一緒ですね!
2才前からトイレの声掛けをしてさせてたのですが、自己申告はなく、入園直前に急に自分で行くようになりました!
うちは赤ちゃんの頃からおしりふきで拭いていたのですが、今でも流せるウェットティッシュでトイレで拭いてあげてます。
自分で拭くのはできなくて…。
うちも夜だけオムツですが、パンツでも大丈夫そうです。
でも、もしもの事を考えると被害が大変な事になりそうで怖くてチャレンジできないです(>_<)
おねしょシーツとか敷いてますが、掛け布団の上とかで寝てるので(^_^;)