※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン
妊娠・出産

2人以上のお子さんの出産にかかった時間と年齢差、2人目の出産が短かった場合の安産法について教えてください。

2人以上お子さんのいる方、
1人目と2人目の出産にかかった時間、また何歳差(何年ぶりの出産だったか)を教えて下さい。

また、2人目のほうが出産時間が短かった方、何か安産になるようなことをしていましたか?

コメント

ちゅる(29)

上の子は
促進剤4日間して
陣痛に繋がってからは2時間15分
2歳差で
朝に高位破水してその日の夕方に陣痛に繋がり2時間半です🙋‍♀️

  • ムーン

    ムーン

    促進剤4日間ってつらかったですね💦
    陣痛きてからは早かったんですね!

    • 5月9日
deleted user

約3年ぶり

一人目
最初の陣痛から約半日
二人目
おしるし気が付いてから、割りとすぐに陣痛になり、そこから約6時間

ただ普通に過ごしていたので、なにもしてません。

  • ムーン

    ムーン

    二人目のほうが短くはなったんですね😌

    • 5月9日
みずたま

1人目は高位破水で出産まで37時間(^ω^;);););)
2人目は陣痛始まって9時間でした!!
歳は2歳半違いますが、学年は3つ違います。

安産になるようなことは特にした覚えはないですが、とにかく体重の増加もやばかったので、37週過ぎたらスクワットとか、踏み台昇降やってました。2人目は38週5日で出産でした!!

  • ムーン

    ムーン

    私も30時間以上かかったので二人目どのくらいかかるか恐怖です💦
    私も二人目短いといいなぁ😣

    • 5月9日
なな

上の子(自然)12時間7分
下の子(促進剤)2時間21分
3歳差の2学年差になります😊
下の子は34週で里帰りしてからは運動一切しなかったです💦

  • ムーン

    ムーン

    二人目でだいぶ短くなりましたね!うらやましいです!

    • 5月9日
deleted user

1人目は破水からで入院していて、
前駆陣痛含めると11時間です。
2人目は1度自宅に帰ってから
1時間で出産しました。

2学年差です❣️

  • ムーン

    ムーン

    1時間ってすごいですね⤴

    • 5月9日
3人のママ

01人目、04時間半
02人目、03時間半
03歳差です😊

  • ムーン

    ムーン

    一人目も早かったんですね😌

    • 5月9日
  • 3人のママ

    3人のママ


    母も早かったので😊

    • 5月10日
  • ムーン

    ムーン

    遺伝もあるんですかね⤴

    • 5月10日
  • 3人のママ

    3人のママ


    だと思います😊

    • 5月10日
初めてのママリ

2歳差です🌼

一人目24時間
二人目2時間
です。

二人目楽すぎました😅

  • ムーン

    ムーン

    二人目いっきに短くなりましたね⤴何かしてましたか?

    • 5月9日