
コメント

りさ
私毎日乗ってます^ - ^
ランニングもしてます!
関係ないと思います!

naa
私も毎日通勤で使ってました!
着床には影響ないですが昨年10月末に流産したとき、4w3dで妊娠発覚5w0dで出血、それでも出勤のとき毎日自転車乗ってたら毎日少量の茶おりか出血が続き9wで流産。
今回の妊娠は3w6dで陽性確認。
それでも自転車乗ってたらまた5wで出血。
前回のことがあるのですぐに上司に話して10日ほどお休みをもらい、その間に出血止まって、出勤初日に自転車で行ったら帰宅後出血、、、
初期流産は基本的に染色体異常て聞くけど、自転車が流産の可能性が0ではないのかなと思って自転車やめて徒歩にしたらそれから1度も出血してないので、人によっては「継続」の段階で少しは影響あるのかな?と思ってます。
着床に関しては問題ないかと思われます😊
長文失礼しました💦
-
ズーママ
ありがとうございます☺️
やはり人によって違いますよね!!
でも、着床には影響なさそうですね!!- 5月9日
ズーママ
ありがとうございます☺️
妊活中ですか?
自転車乗ってると段差とかガクッといった時とか大丈夫なのかなぁとヒヤヒヤしてます!!
りさ
してます^ - ^
一回目の妊娠の時も普通に乗ってました!
ネットで見ましたが、過度ではなければあまり影響ないみたいです🧐
ズーママ
そうなんですね💡
ロードバイクとかではないので大丈夫ですかね!!
ありがとうございます☺️