※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんじん
妊娠・出産

自粛期間中、ベビーグッズの手作りに興味があります。作りやすいアイデアを教えてください。

自粛期間が続いていますね

25wに入ったところですが、
ベビーグッズを何か手作りしたいなと思っています。
これ作っててよかった!というもの、
これ作ったよ!というものがあれば
ぜひ教えていただきたいです
よろしくお願いします😊

コメント

ゆめ

簡単なのでスタイ作りました😅産まれてすぐは使わないですが、のちのち使うので!
あとは、ミトン、帽子などもいいですね^^*

  • にんじん

    にんじん

    やっぱりスタイですよね!
    きっと何枚あってもいいけど、あまり使わない子もいるっていう情報を見て、、
    結局2つ作ってしました!笑

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの靴を編みました。後で飾って置いても可愛いのでオススメです😄

  • にんじん

    にんじん

    小さくてかわいいですね😊
    後から飾るのもいいですね!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に作ったものは
スタイ、汗取りパッド、枕カバー、王冠枕、抱っこ紐よだれカバーです😊
抱っこ紐のよだれカバーは3セット作ってて良かったです✨

  • にんじん

    にんじん

    洗い替えいりますもんね!
    参考にさせてもらいます😄

    • 5月9日
さら

一人目のときトッポンチーノ作りました!すごい活躍しましたよ♪

  • にんじん

    にんじん

    そうなんですね!!
    今の期間、手芸屋さんが土日開いていないので、、また落ち着いたらかわいい布買って作ってみようと思います!

    • 5月9日
ママリ

おくるみ、スリーパー、抱っこ紐のよだれカバーを作りました!
簡単なものばかりなのでぜひ!

  • にんじん

    にんじん

    やっぱり抱っこ紐のよだれカバーはあるといいんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月9日