
アパートの駐車場で他所の子どもたちが遊んでおり、管理会社に連絡しても対処できない状況。どうすればいいでしょうか?
アパートの駐車場で子ども7人くらい遊んでます。
しかもドッジボール用のような硬いボールで。。
しかも子ども達はアパート住みの子でもなく、どこの子かわかりませんが、自粛期間になってからよく見かけます。
駐車場といっても駐車場横の、車が出入りするスペースで遊んでいるのですが、我が家の車は一番出入りスペース寄りの端な為、我が家の車からは、わずか2メートルも離れない範囲で硬いボールで遊ばれてます。
管理会社に連絡しても、アパートの子どもでもないのなら注意しようがありませんよね?
駐車場遊び禁止を手紙等で促してくれたとしても、遊んでいるのはアパートの子どもではないので。。
どうしたらいいと思いますか?💦
写真の赤い範囲で遊んでます。
- ぷにぷにくん(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🐬
アパートの子供の友達とかでもなく全員住人ではないって事ですかね?
私なら関係なく管理会社に言いますかね😅

♡
声かけて、危ないから公園で遊んでもらうように言いましょう😵
-
ぷにぷにくん
親は知らないのか?
と思っていたらよくみたらまさかのひとり親が一緒に遊んでました。直接注意したほうがいいのか迷います。- 5月9日

まま
声掛けれるなら直接子供たちに言いますね🤔
言う事聞かないなら管理会社に1度注意したことも踏まえて報告します

さくらママ
過去に似たようなことがあったとき校区内の学校に言いました。
先生の方から通知をだしてくれたようで危ないところでの遊びはなくなりました。
-
ぷにぷにくん
そうなんですね!(>_<)
親も一緒になって遊んでることにびっくりしてしまいました😢- 5月9日
-
さくらママ
それは驚きますね、、、
ドライブレコーダー常時作動中みたいなステッカー車に分かりやすく貼っておくのはいかがでしょうか??💦- 5月9日
ぷにぷにくん
はい、全員住人ではないと思います。やはり車のトラブルになる前に管理会社ですかね(>_<)