![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングを始めたけど、うんちはまだできない。声かけやパンツ替えを繰り返している。この方法で成功するかどうか心配している。
トレーニングパンツ履いてくれるようになったので、本格的に、けどゆるーくトイレトレーニング昨日から始めました!
トイレでおしっこはできるけどうんちはできないので、午前中おむつ、うんちしたらそこからパンツって感じでやっています!!
けど声かけ30分毎ぐらいにしてますか、でなーい。いかなーい。って感じでパンツに替えてから成功は一回ぐらいです。
でなーい言ってその直後するって感じで😅
漏れちゃったら次トイレでしよーね。って言いうん!できる?って言うんですが、繰り返しで、、😂😂
これを繰り返しているうちにできるようになりますか?
- みまま(4歳7ヶ月, 7歳)
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
出る?って声かけではなくて、出なくていいから一緒にトイレに行こう!っていう声掛けではどうですか?
最初、出ないのは当然で、出る感覚を覚えてから出る出ないの声掛けがいいと思います。
いま、30分ごとに出るなら、そろそろかな?ってタイミングでとりあえず座ってもらって、そこで遊びながらでいいので、15分くらい座らせてみてください。
たぶん、いつも垂れ流しているから30分ごとになっちゃうので、トイレでする感覚を覚えたら溜めるようになって2時間とか開きますよ。
トイトレは親のトレーニングとか忍耐をためされているので、頑張ってください…!
コメント