![♡AYA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に促進剤を使うことについての質問です。子宮口が開かず、羊水が少ないため、月曜日に入院を検討中。促進剤の効果や痛み、帝王切開の可能性について不安があります。初産婦で経験談を教えて欲しいそうです。
促進剤について…
今日 予定日で 健診だったのですが
赤ちゃん下がってきたけど 子宮口が
全く開いてなくて…
しかも 羊水が少し減ってるのと
私が通っている病院先では 予定日過ぎてる
妊婦さんが 多いらしく 入院などかぶらないよう
土日で陣痛こなかったら 月曜日から
入院と言われました💧
月曜日の朝の内診の 開き具合によって
薬飲むか、点滴するか、バルーンを入れるか…
もしくは帝王切開をするか決めると言われました💧
やっぱり促進剤やっても その日に
陣痛が起きないことも あるんですかね?!
促進剤やると 普通の陣痛より痛いとか
あるんですかぁ?!
初産婦で分からないことだらけで…😅笑
何か経験談とか教えてもらえたら 嬉しいです\( ¨̮ )/♡
- ♡AYA♡(6歳, 8歳)
コメント
![yyy❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy❤︎
予定日に検診これ以上大きくなるとやばいってのと、予定日過ぎると赤ちゃんの命が…ってことで予定日から3日後に促進剤使いました!
薬で効かなかったら次の日点滴打とうってなってたんですけど、その日の夕方に陣痛きて夜に出産しましたよ♡
不安なことばっかだったけどなんとかなりました( ; ; )私も初産なので普通の陣痛より痛いとかわからないです( ; ; )
![るう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るう
私は点滴(このとき子宮口1センチ)で
投与から3時間20分後に
すぽーんとうまれました!
促進剤だと痛みの間隔がみるみる狭く強くなるので
段階が少なくて痛みを強く感じるようですが
私は促進剤でよかったです(´・ω・`)
あれをもっと何時間もと思うと…
産後想像して鳥肌たちました😂笑
-
♡AYA♡
投与からの陣痛
早かったのですね!!
なるほど✨
促進剤だと痛みの間隔が
狭く強くなるのですね🌟
それは ちょっといいかも…笑
安産でよかったですね☺️- 6月10日
![sao-riku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sao-riku
私も子宮口が硬い人でした。なので促進剤の前に子宮口を柔らかくする薬を飲んでその日の夕方にバルーンも入れました。次の日も子宮口を柔らかくする薬を飲んでって感じでした。私の場合、バルーンが子宮の上まで入ってしまったので次の日、取れなくて結局お産の後、胎盤と一緒に出すしかありませんでした(-"-)
私自身、微弱陣痛で2分間隔までしか縮まらなかったのと、子宮口も結局9cmまでしか広がらず、子供の心拍も何回かお腹の中で低下して帝王切開するサインまでしましたが、結局下から吸引で出産しました😅
私的には早く子供も出してあげたかったし、あまりの痛さに帝王切開でも良くなっちゃいましたw
-
♡AYA♡
私もなかなか子宮口開かないってことは
硬いのですねー💧
薬飲んでバルーン…
大変でしたね(-ω-;)
でも帝王切開にならず
下から出せてよかったですね😄- 6月10日
![はぁじぃじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁじぃじぃ
こんばんは♡
私は臨月入る前から赤ちゃんよく下がってるから早く産まれるかもねぇ〜!なんて言われながら、予定日を1週間超過し、そこから管理入院スタートでした!
2日間錠剤の促進剤で効かず、3日間点滴の促進剤をしてようやく自発陣痛に繋がり、促進剤と並行して、ようやく産まれました(^^;;
母子手帳には分娩時間7時間って書いてますが、気持ち的に+5日って書き足したい気分です!笑
気長に待ってくれた産院にも、心拍が落ちなかった子供にも感謝しかないです(^^;;
でもあの自発に繋がらないもどかしさと痛さと終わりのない闘いは本当に根くらべでしたね(^^;;
ほんとに色んな体質の方おられますからね!不安にさせてしまったらすみません(^^;;
-
♡AYA♡
錠剤で効かず点滴…
それでも なかなか
陣痛に繋がらなかったのですね💧
確かに 全部足したら
+5日ですね(๑¯∇¯๑)笑
赤ちゃんもお母さんと一緒に
頑張ってくれたのですね♡
やっぱり 人それぞれ…
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます\( ¨̮ )/♡- 6月10日
![yuzuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzuuuuu
予定日から1週間遅れたので点滴で促進剤を打ちました。午前11時から始めて、14時頃には5分間隔とかの陣痛がきてたけど子宮口が閉じたまま。。結局夕方には点滴を外して次の日頑張ろうってことになりました。点滴やめたら、一気に痛みがなくなりました(-。-;
次の日、あさ7時から点滴始めて、15時に産まれました!
促進剤をしても子宮口ひらかなかったら体力のこともあるので私みたいに次の日持ち越しってこともあるようです。
-
♡AYA♡
なるほど!
子宮開かなかったり
体力がないと 次の日に持ち越しということもあるのですね✨
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます\( ¨̮ )/♡- 6月10日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
わたし長男の時は予定日超過で誘発分娩になりました。
土日で陣痛来なかったら月曜日入院ね、と(^^;
初産だから陣痛が始まった感じもよく分からないし、朝から入院してるからいつどうなっても大丈夫と安心しきってました!
点滴して昼御飯食べるまでは余裕でした!
そのあと点滴増やして本陣痛になり、しゃべれなくなって、15:12に生まれました!
18時までには生まれるかなーが16時に生まれるかなーになって、あっという間でした。
生理痛がひどかったので痛みに強かったらしく、ほんとにしゃべれなくなるまではずーっと生理痛くらいですといい続けてました。
-
♡AYA♡
そうですよね😅
初めてだと陣痛が
どんな感じなのかよく
分からないですよね💧
でも その日のうちに陣痛に
繋がってよかったですね(๑¯∇¯๑)
痛みに強いとか 羨ましい✨
私も頑張ります!!- 6月10日
-
らぷんつぇる
他の方も言われてるように陣痛だけで3日とか苦しむ方もいらっしゃるので、それに比べればあっという間です!
母子手帳に書かれてる分娩時間は二時間です。
陣痛が来たらもう会える!と思えるのでがんばってくださいね!- 6月10日
-
♡AYA♡
皆さんの聞いてると
ほんと人それぞれですね✨
そうですよね!!
陣痛きたら わが子に会えると思うと
頑張れますよね\( ¨̮ )/♡
頑張ります!
ありがとうございます❤- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は促進剤(点滴)から2時間40分でオギャーでした。
点滴してすぐに「きたきたきたきたー!」て感じに痛みが強くなって、一気に終わった感じです。
友人は促進剤ありと無しの出産を経験してますが、断トツで促進剤ありが痛い!と話してました。
促進剤つかっても3日以上かかる人もいるし、体質によっては効きやすいとかもあるようです。
-
♡AYA♡
えー!!
点滴から あっという間でしたね!
羨ましい✨
やっぱり体質にもよるのですね…
私もその日のうちに
陣痛に繋がることを信じて
頑張ります!!
ありがとうございます😄- 6月10日
![まーちゅん。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゅん。。
促進剤使って2人目産みました。
陣痛の痛みは変わらないです。
促進剤使った方が進みが早いので痛みの強さが早いのと陣痛時間が短くなるので、使わないより長く陣痛で苦しまなくていいので良かったですよ(*´꒳`*)
-
♡AYA♡
私も 順調に促進剤使った後
陣痛に繋がればいいな…笑
それなら 促進剤も あまり
怖いイメージないですね✨
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます☺️- 6月10日
![Rまま❣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま❣
あたしは陣痛に波がなくて
24時間以上だったので寝ずに体力の限界ってことで
先生が促進剤打ちましょうと言ってくれました!
でも陣痛がくるのがわかるので
それが怖くて仕方なかったです( .. )
-
♡AYA♡
24時間以上寝ずに?!
すごーい😅
母は強しですね!!
やっぱり陣痛くるのは
怖いですよね…💧- 6月10日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
初日促進剤の効き目が悪く、
陣痛につながらず、
その夜からじわじわきてる?ってなって翌日の朝には
生理痛みたいなのあるなーっておもってたら結構早めに波にのれたのに。
陣痛MAXなったのに子宮口が開くどころか狭くなり。笑
帝王切開になり、点滴止めたら落ち着いたのに・・・
手術室前で自然陣痛!笑
-
♡AYA♡
陣痛きたのに子宮口開かないなんて
辛かったですね(-ω-;)
でも結果 自然分娩になり
よかったですね\( ¨̮ )/♡
皆さんの聞いてると
ほんと 色々あるんですね✨
勉強になります( ˙³˙)⇝💕- 6月10日
-
yu-s
自然陣痛おきたけど、
子供が危ないのでそのまま帝王切開でした!- 6月10日
-
♡AYA♡
あ!すみません😅
そうだったのですね💧
帝王切開やだけど
子供の命が危ないなら
そっち優先にしますもんね!
赤ちゃんの命に別状なくて
よかったですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 6月10日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
一人目のとき、バルーンしました>_<破水したのですが、子宮口がまったく開かず…(‥;)このまま促進剤しても辛いだけだからと医師に言われバルーンを。
とっても痛かったですが、その後陣痛がきて、無事生まれましたよ(^^)
-
♡AYA♡
バルーンって
痛いのですか?!💧
ちょっと怖いです…😅
でも無事産まれて
よかったですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 6月11日
♡AYA♡
そうだったのですね!
薬で陣痛に繋がって
よかったですね\( ¨̮ )/♡
初めてだと 不安だらけですよね💧
勇気もらえました!
ありがとうございます☺️