
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は助産院で生みましたが、少し裂けたくらいで縫いませんでしたが、もう少し裂けてたら、クリップ?で縫合してたって言われたと思います。
はじめてのママリ🔰
2人目は助産院で生みましたが、少し裂けたくらいで縫いませんでしたが、もう少し裂けてたら、クリップ?で縫合してたって言われたと思います。
「助産院」に関する質問
昨日子どもが風邪で発熱しました。 今日はもう熱下がってるのですが、金曜日に予約してある助産院(子連れ)はキャンセルすべきですか? 感染症とかではないし発症から3日経つから行ってもいいですかね? 皆さんならど…
授乳の悩みって 小指の爪の垢ほどの悩みですか? 大きい病院でお産して、入院中に分からないことだらけで不安になり産後うつ気味になりました。 保護器を使っての授乳ですがポジション姿勢咥えさせる 全てがなかなか上手…
生後2ヶ月混合でやってますが、夜間ミルクあげている為なのか最近母乳の出が少ない気がして母乳外来行こうか検討中です🤔アドバイスのみではなく、実際にマッサージしてくれる所を探し中。おいかわ助産院さんや、はるにれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
クリップってことは
また外す作業もあるって
ことですよね?
しかもなんか縫うより
痛そうですね(。•́•̀。)💦
はじめてのママリ🔰
外す方法については聞かなかったですが、縫合とかの心配されるなら、産婦人科医のいる病院の方がいいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
それが、、
コロナの影響で
家族が泊まることが
出来なくなり、、、
私自身精神病もちで
旦那がいないと寝ることも
できないどころか
昼間は安定してるのですが
夜になると過呼吸になったり
するのでどうしても
旦那と過ごせるように
しないといけなくて、、
助産院電話してみて
14日に検診行ってみる
ことになったので
裂けたらどうなるのか
聞いてみます(。•́•̀。)💦
ちなみに1人目の時は
内側だけちょっとだけ
切れたみたいで一応
縫ってもらいました(。•́•̀。)💦
2人目も同じ感じに
なることが多いんですかね?
はじめてのママリ🔰
コロナで家族のお見舞いすらできない病院増えてますよね。
基本的に、1人目より2人目の方が会陰裂傷は少ないらしいです。
これから転院だと大変だとは思いますが、検診の結果転院できるといいですね。
私は1人目は産婦人科クリニック、2人目は助産院で出産しましたが、助産院の方が検診結果には厳しいです。
2人目妊娠中に経過がよくなく、クリニックでの検診で助産院への転院適合ならず、なかなか転院できなかったです。
はじめてのママリ🔰
お見舞いもできないし
立ち会いもできないし
検診すら一緒にいけません。
そうなんですね!
なら多分大丈夫ですよね!
難しいんですね。
私いま蛋白でてるのと
体重がもはや10キロ
増えてます。
厳しいですかね?
はじめてのママリ🔰
助産院は時間も長く丁寧に検診はしてくれると思うので、不安なことは何でも聞いたらいいと思います。
聞きたいことメモ持って行った方がいいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
メモに書き出しときます!
ちなみにこれは聞いた
方がいいってことありますか?
はじめてのママリ🔰
私はあまり細かいことを気にするタイプではないので、説明を受けてわからないことだけ詳しく聞くくらいでした。
はじめてのママリ🔰
気になったらその都度
きけばいいですよね!
私もそうします!
ありがとうございます!